HAPPY LIFE

毎日をhappyに過ごしましょ

ミス連発(>_<)(>_<)(>_<)

2012-10-01 16:22:01 | 日記

今日は月曜日元気よく仕事へ行きました。。。

何を考えていたのか???

あってはならぬミスをなんと三連発

どの職場でもミスは許されない

私の職場は金融機関

絶対にミスは許されるはずがありません。

3つのミスは当日のミスであったため

大事には至らずなんとか本日中に訂正できたので

よかった。

ミスをすると元に戻すのに何倍もの時間がかかり

周りの方々に迷惑をかけちゃいます

いやぁ~な汗をたっくさんかいてしまったよ。

 

日々緊張感を持って、仕事に向かわねば

 

あ~~~今日は疲れたよ~~~

なんでミスをしたのでしょう。

確認をするだけでよかったのに・・・

確認がたりなかったのよ~~~

ただそれだけのような気がする。

 

 

 

今日はこんな感じで一日中ミスに振り回されて

(私が起こしたミスですが・・・。)

終わってしまった。。。

なので私の仕事を周りの方々がフォローしてくれて・・・。

大変助かりました。

ありがたいですね。

 

二男君は私とは裏腹に

ニコニコ顔でご帰宅~

「今日物理の小テスト満点だったぁ^^」

「0点の人もいるのに~」

「おぉ~よく頑張ったねぇ」

物理の好きな二男君。

好きな科目があるっていいですね

この調子で、頑張ってね♡

 

日々、色々なことが起こります。

いやだなぁ~って感じたり

嬉しいって感じたり・・・

人生ってこーゆー事の繰り返しだから楽しいのね

 

 

 

 


人生山あり谷ありだねぇ~

2012-10-01 07:20:51 | 日記

昨夜長男君に娘さんの晴れ着姿をメールで送った。

しばらくして長男君から電話がかかってきた。

長男君の声にハリがなくて・・・元気がないなぁ~と

感じつつも・・・何も聞かないで娘さんの晴れ姿を

長男君が褒めていたので、あ~妹を褒めるなんて珍しいなぁ。

と、思いつつも・・世間話をしてた。。。

 

・・・電話の声って正直なのよね。

 

ちょっと話をしてたら・・・どうやら長男君は

先週倒れたらしい。

卒論のことで苦しんでいるみたい。。。

何かに頑張っていると・・スムーズにいかないことばかり。

これは長男君に限らず頑張っている人は、経験するはず。

長男よ。もうちょっと踏ん張って頑張ってみて。

頑張り方がわからないかもしれないけど

自分を信じて、時には周りの方々に助けを求めて

ブレないでゆっくりやればいいのでは?

長男君の研究が何なのか私にはわかりませんが、

もっとシンプルに上手くできなくても背伸びをしなくても

自分らしく無理しないでやってほしい。

人生は本当に山あり谷ありだねぁ~。

でもさ。

全てを人生の糧にしてほしいな。

長男君・・・ただいま成長中だね(笑)

話を聞いてるとリラックスは十分できてるみたいだからさ。

大きな大きな壁にぶち当たっているみたいだけど

壁を超えるできますように