HAPPY LIFE

毎日をhappyに過ごしましょ

ホッとしました

2011-07-21 22:00:33 | 日記

数日前から右足の股関節が痛く((+_+)

今日、MRI検査をいつも行ってる整形外科とは違う整形外科に行き検査を受けた。

 

MRIは苦手・・・狭所恐怖症?っていうのかな?

でも今日のMRIはとっても大きくて全然イヤではなかった(ホッ)

あの音の中・・・私は熟睡して夢まで見てしまった(笑)

MRIを受けてる最中も痛みがあった。

MRIの画像をみながら・・・先生の診察。。。

MRIは異常なし。。。。ん???とすると・・・

姿勢に問題あり

姿勢矯正体操を教えてもらった。

あら?あらら??

足を引きづりながら歩いていたのに・・・普通に歩けるじゃん!!

「先生~魔法にかかったみたい~。」と思わず言ってしまった~。

先生「そうでしょ。この体操は私が考えたんだよ。だからどこの先生も知らないよ。

こないだ学会で発表したんだよ。」と言うではありませんか。

本当にサッサッ歩けるのよ~ウソみたい!!

今まで通ってた整形の先生は「運動はダメ」と言っていたのに・・・

今日の先生は「むしろやったほうがいいよ。」

あれ~~~~先生によってこんなにも言うことが違うんだ~。

結局今日の先生は・・・私の普段からの姿勢が悪いことを指摘した。

ヒールの靴を履かないように。とも言われた。

 

なんだか今日の夕方まで落ち込みがちな私でしたが・・こんなにも簡単に足が

楽になるなんて・・・思いもしなかった(ワ~イ)

すごく気分が晴れた病は気からと言うけれど・・まさにその通り。私の場合はね。

明日から自転車通勤できるわ~。

山登りも、ゴルフもできなくなったら・・どうしよう??

なんて考えていた私。

改めて健康のありがたさに気付かされました。

無理しないで体を動かし、姿勢は日々気を付けなければ・・・。

 


ブルーな日

2011-07-19 22:06:08 | 日記

今朝は足が痛くて目が覚めた(>_<)

少し前から右足の股関節が痛かったのですが・・・今朝は痛さが半端ない((+_+))

朝ごはんを食べて、整形外科でもらってる痛み止めを飲み、痛みが治まってから仕事へ。。

仕事は忙しくなかったのでお昼前に早退させてもらって・・・整形外科へ。

骨には異常なし。

ヘルニアの痛みかな??いちおう明後日MRIを撮りましょうということになりました。

今日はなんだか気分がすぐれず・・いつもの私ではなかった(+_+)

どうしても元気がでず。。久々のブルーな日でした。。

歳には勝てないですね。

更年期ではないと思いますが・・・気持ちがコントロールできないと言うのか・・

不思議な感覚。。

元気な私でいないと、家族みんなに心配と迷惑をかけちゃうし。

家族が元気なくなってしまいます(T_T)

 

台風が接近しています。

我が家は3階建てで揺れていて、怖~い!!

娘がバイトに行ってるので、お迎えに行かなくては・・・

こんな台風の日でもバイトはあるのね。。。大変ですこと。

 


アウトレットは人・人・人・・・

2011-07-18 17:38:05 | 日記

三連休の二日目の昨日は、娘と二人でのジャズドリーム長島へ行ってきました。。

私の愛車9年乗ってるek-ワゴンでは心配とのことで・・パパの車を借りて・・・

高速にのってすぐ、事故渋滞((+_+))

我が家からなら長島まで1時間ちょっとでいけるのに・・・2時間もかかってしまいました。

伊勢湾岸道では、覆面パトがたくさんでてました。

伊勢湾岸は本当に走りやすく・・・気を緩めると、すぐにスピードがでちゃうのよね。

大切な娘を乗せているので、安全運転!!

アウトレットはすごーーーーーーーーーーーーーーい人。人。人。

みなさん景気がいいですわ~!(^^)!

******

アウトレットでの目的は・・娘の誕生日プレゼント。

登山用のザック。55ℓのが欲しいという。

アウトレットには、娘の欲しいものがなく(-"-)

結果、地元のスポーツショップで購入。

アウトレットには久々に行ったのですが・・・若い頃は、欲しいものがたくさんあり・・

絞り込むのに大変でしたが・・・物欲を捨てた??現在・・本当に欲しいものがない。

と言うか・・本当に必要なのか??なんて事を考えたら、「いらないな。」ってことになってしまう。

ケチになっちゃったのかな?(笑)

シンプルな生活を目指して日々生活をしていると、今あるもので十分生活できるような気がする。

娘は自分のバイトで稼いだお金で、普段着を買っていた。

娘は、お金にはとってもシビア。無駄な物は買わない。

お金を上手に使ってるような気がする。私が娘と同じ年の頃は、稼いだお金はすべて使っていた(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

よーな気がする・・・だから娘は立派!!←オヤバカ(*^^)v

初めてのジャズドリーム長島でしたが、楽しかった~。

すご~く広くって・・・すべてのお店を見ることは無理でした~。

 

そして三連休最終日の今日は・・

朝から体調がすぐれず、家族のみなさんには、心配と迷惑をかけました。

薬を飲んで体調回復!!

パパは仕事。娘は学校&名古屋の港祭り。次男君は名古屋へ買い物へ。

なので私ひとり。

猫君たちと、の~~んびりしてました。

 

 

 


充実した一日でした!!

2011-07-16 23:11:29 | 日記

今日から三連休。

市内の動物園で農業祭みたいなのをやってて、この三連休中は動物園の入場料は無料。。。

もちろん行ってきました~。。本日は、妹と一緒に。。

とっても賑わっていました。

とっても暑かったけれど・・・妹とだから、まったく気を使うことなく、楽しい時間を過ごせました。。

妹は気を使ったかしら(+_+)

お野菜とウズラの卵を買ってきた。

何年ぶりの動物園でしょう。動物は見なかったけれど、大温室だけは行ってきた。

子供が小さかった頃はよく行ったものです。あの頃と全然変わっていない。

お手入れが行き届いているわ~。

大温室の中。

あまりにも妹の顔がハッキリ、クッキリ写ったので、怒られるといけないので・・・こうしておきました(*^^)v

睡蓮がとっても美しく咲いていましたよ~!(^^)!

いろんな色がありました。

 

動物園のお次は、暑さに負けそうになったので、涼しい喫茶店でアイスコーヒーを飲み、

体力を取り戻し、先週も行ったガーデンショップへ。

ピンクの菊のようなお花はアスターです。妹のおすすめ。

両サイドにアメリカンブルーを植えたのですが、お花が咲いてないので、わかんないね。

三連休中は15ポットで¥777なので、夏のお花を買ってきました。

さみしかった、我が家のお庭が、パッと明るくなりました。

妹はお昼に子供が学校から帰ってくるということで、お昼過ぎに帰りました。

私は昼から・・・。

録画してるドラマでも観ようかな~と思っていたら、仕事中のパパから電話~

「今日祇園でしょ。3階のベランダから花火を観ながら食事をしようよ。」と言ってきた。

今日は子供たちは、ふたりともいない。。。

午後からは花火を観るための準備・・・

前々から欲しいなと思っていたテーブルセットを買ってきて。。。組み立てました。

これで・・・ベランダでコーヒーを飲みながら、読書したり、パッチワークしたり・・・楽しみが増えました。

簡単に組み立てることができましたよ~。

ここでパパと食事をしながら・・・

こんなきれいな花火を観て・・・

次男君も、どこかでこの花火を観てることでしょう。

次男君は、今日はお友達のおうちに泊めてもらうとか・・・

娘も、終電に乗れず(-"-)お友達のとこに泊めてもらうらしい。

 

今日は本当に充実した時間を過ごせたと思う。

いい汗かきました。

 

明日は朝娘が帰ってきてから、長島のアウトレットに行く予定。。

 

 

 

 


我が家の猫たち・・・

2011-07-14 20:06:11 | ねこ

少し前から我が家のシェードの留まりが悪く・・・

今日カーテン屋さんに来てもらった。

ピンポーン。で我が家の先住猫カインちゃんが、まずインターホンの画面の下まで走っていく。

本当にカインって人が好きなのよね~。

ちょっと変顔ですが・・・。

ほんとはもっとかわいいのですよ!(^^)!目がクリンとしてて・・・。

カーテン屋さんがリビングに来たら、カインちゃんはカーテン屋さんのそばまで行き、ご挨拶。

大歓迎~(*^^)v「人なつっこいね~かわいい顔してるね~」と言ってくれた。。。

そして我が家のチビちゃんのホーマンは、すごくビクビクして・・・テーブルの下から、

一歩も動かず・・・様子を観察してる。

そしたらカーテン屋さん「この子は目つき悪いね~」と。

そうです。ホーマン君は、のら猫時代が長かったのか??とっても目つきが悪く(ー_ー)!!

警戒心が強い。家族には、心を開いているが・・・ほかの人には全然ダメ(-"-)

この目つき・・・

 

角度が変われば少しはかわいい??

ホーマンが我が家に来てくれて、カインは大変でしょうが・・・未だに仲が悪い(T_T)

けど私たち家族にとっては癒しです。

二匹の猫ちゃんの存在が、ホッとさせてくれ、幸せな気分にさせてくれてます。