HAPPY LIFE

毎日をhappyに過ごしましょ

リンゴバター(^O^)

2013-12-18 19:23:36 | 日記

先日、私の妹から「リンゴバター」をもらった♡

初めて聞いた…リンゴバター・・・

妹は自分で作ったらしい。

毎朝、食パンにのせて食べてます(^O^)

これがまたとってもおいしいのよ~♡

りんごをすりおろしているみたい。

妹の愛情?優しさを感じる味に仕上がってます♡

りんごが好きな私は、毎日食べても飽きません。

サンキュ~妹よ。

 

今日は、娘さんが風邪をひいてしまって(>_<)

大学病院まで実習に行ったけれど、発熱で

そのまま帰宅

明日、明後日と大事な日らしいので、

何がなんでも元気にならないといけないみたい・・・。

無理をしないでね♡

 

そして本日の二男君。

今日は、雨なので豊橋駅近くにある塾まで

車で送って行きました・・・雨の日は、当たり前のように

送り、迎えです。

夫も今日はお酒の席があり、電車で帰ってくるので、

これまた豊橋駅までお迎えに行かなきゃならないの・・・

二男君は、8時半にお迎え

夫は、そんな早い時間に帰ってくることは、まずはないでしょう。

・・と言うことは、駅まで2回お迎えに行かないといけないの。

ファイト←わたし!!

 

大掃除もやらなきゃって思うけれど。

年賀状もやらなくっちゃ~

年末に向かって何かと気忙しくなるけれど

あれもこれもって頑張らずに

ひとつずつ丁寧に計画的にこなしていこう!!

 

 


半年ぶりっ

2013-12-16 06:32:44 | 日記

昨日は、半年ぶりに美容院へ行きちょっと変身しました 笑

髪はいつも長め・・・セミロング。

たまにはショートヘアにしたいなぁ~と思うのですが、

なかなかできません(>_<)なので・・・

いつも通りにパーマをかけて・・・裾だけ緩めにね。

何年も前髪を短くしたことがなかったのだけど、

娘さんの薦めがあって、前髪を切ることに・・・。

そして緩めにパーマをかけて・・。ちょっと変身しました。

たまには、イメチェンして気分を変えるのもヨカですねぇ~♡

いつまでも女性らしくいたいから、

「自分磨き」をしなくちゃぁ~ね。

見た目ばかりじゃないですよ~中身重視ですよ~(笑)

 

今日から、今年ラストの実習が始まった娘さん。

今週1週間頑張ろうね♡

 

二男君は、ソファで寝てる・・・大丈夫か?受験生?

土日も仕事に行ってた夫。

今日は、忘年会・・・週の始めに忘年会は厳しいねぇ~(笑)

頑張って!!

 

ワタクシは、マイペースで今週も笑顔で頑張ります!!

今年も残りわずか・・・大掃除?しなくちゃぁ~ね。

少しずつ計画をたててやらなければならね!!

毎年、計画だけはしっかりたてますが・・・

実行にならね・・・。

今年こそは!!

 

 

 

 


二男君とビートルズ

2013-12-12 17:24:12 | 日記

二男君は、大のビートルズのファン♡

小学校の5年生くらいからビートルズにどっぷりハマって

寝る前は必ず、ビートルズのCDをヘッドホンで聴きながら、

二男君の大熱唱って感じでした・・・兄・姉からの「うるさい!!」と言う

苦情が、日常でした・・・(笑)

けれど最近はお勉強に忙しくビートルズも聴かない日々でしたが、

こないだ、どうしたことか二男君。

TUTAYAでビートルズのCDをレンタルしてきて、

私の車のハードディスクにも録音してくれた。

久々に聴くビートルズは、懐かしさあり、知らない曲は新鮮な

気持ちで聴けていい感じ♡

ビートルズは、時代を超えて人々に感動を与えてくれますねぇ~。

車の運転が楽しくなりました(ルンルン)

 

今週も明日で終わりで~す!!

今週は、よく頑張った←わ・た・し。

何がって?早起きです 笑

朝の苦手な私にとって朝5時起きは大変なの~(>_<)

こんなに自分を褒めて・・・明日起きれなかったら笑っちゃいます。

娘さんは、日々本当に頑張っているので、

ワタクシも頑張ることができるのです♡

娘さんの実習も今年は、来週いっぱいで終わりかな?

よ~~~~く頑張っているよ~感心します。

 

長男君の就活はどのようになっているのか?

スーツは、今週末に仕上がる予定なので・・・

まだ活動してないな。

 

夫は、相変わらず仕事が忙しそう。

ありがたいことですけどね。。。

体調管理をしっかりしないとね~!!

明日一日頑張りましょう!!

 

 


二男君の保護者会

2013-12-10 17:10:09 | 日記

今日は二男君の保護者会でした。

二男君からは

「模試の結果、ど悪いから覚悟していおいてね。」と言われ

わたしは「はい。大丈夫だよ。」と言うことで

担任との面談が始まった・・・。

本当に模試の結果は、・・・・・(>_<)でした。

本人が一番危機を感じていると思うから

二男君を信じて応援するしかないな!!と感じたよ♡

 

 

「お母さんはどういう風に考えてますか?今日はお母さんの考えを

聞こうということだよね。○○(二男)君」と担任は言った。

わたくしですかぁ・・・?

特に何にも考えてないけど・・・そんなこと言えないしね。

「本人に任せておりますので。どこの大学へいってもいいんだよ。」

「国公立のみで本人は考えているようですけど、私立でもいいですよ。」って

言うこと伝えたつもり・・・。

二男君は、どうしても行きたい大学がある。今のところ非常に厳しい状況にあるの。

センターまであと1か月と少し。。。死にもの狂いで必死に頑張れ!!

私もできる限りおいしいご飯をつくるから♡^^♡

体調管理をしっかりして、悔いのない受験生活を送ってほしいと母は願います。

 

担任からは、つらい時こそ、学校へ行くようにと言われた。

お友達が、勇気づけてくれるから。ということ。

そうなんですよねぇ^^。

二男君は、本当にお友達に救われることが多いの。

ありがたいことです(^○^)

それとお兄ちゃん、お姉ちゃんからも元気をもらっている。

その分プレッシャーも半端ないと思います。

でも、自分は自分。。人と比べることなく

自分の納得いく道を歩んでほしい。

 

 


家族が揃いました(^O^)

2013-12-08 21:44:18 | 日記

昨日、長男君が、冬用タイヤの交換のため帰省。

昨夜は、長男君と娘さんはお友達との飲み会で不在。

二男君とわたしそして夫の三人で夕飯をいただき、

静かな夜を過ごしました♡

 

今朝は・・・

家族が揃い賑やかなこと(笑)

朝からみなさんパワー全開!!

二男君は、昨日と今日は模試なので

学校へ行き

残る4人でモーニングへ。

そして

もう世間ではスタートしている就活。

真っ只中であろう長男君の

リクルートスーツを買いに出かけた←今頃よ。

少し出遅れております(-"-)

今日の夕飯は、長男君のリクエストで

木曽路へ・・・久々に家族が揃ってご飯を食べることができました。

こんな時間を持てるのは、本当に久々。

楽しかった♡夫もとっても嬉しそうでした♡

子供たちは、それぞれに成長して、ひとりの人として

会話ができて、あぁ。。大きくなったなぁ~と感じた週末でした。

三人ともおしゃべりが好きで・・・楽しい時間を過ごすことができました。

家族っていいですね♡^^♡

 

また明日から日常に戻ります。

それぞれ置かれている立場は違いますが、

それぞれの場所で、頑張ろう!!

明日からまた早起きです!!

頑張ろう←わたし♡