HAPPY LIFE

毎日をhappyに過ごしましょ

複雑な思い・・・

2013-12-06 18:39:20 | ねこ

我が家のにゃんずは・・・。

左の子はカイン君。永遠に少年のような猫。

我が家に来て9年半かな。赤ちゃんの時に我が家に来ました。

右の目つきの悪い子(笑)はホーマン君。この子はいつまでも赤ちゃん♡

我が家に来て2年半かな。この子は、推定生後3か月くらいで来ました。

どちらも野良猫出身。

今では、外が怖くって外に出れない・・・温室育ちのにゃんずたち。

こんなに仲良しなのは、非常に珍しい。ので慌てて写真を撮りました(笑)

慌てていたので・・・我が家の様子がバレバレですね。

猫の向こうの棚・・・ぶら下げている手提げ。娘さんが幼稚園時代に使用してたもの。

物持ちがいいのは、我が家の特徴 笑

カインに睨まれて、退散するホーマン君。

 

 

少し前のブログで、お隣のお庭で野良猫ちゃんが出産したという記事を載せたのですが、

子猫ちゃんたちを写真で撮ることができました!!

かわいい~の~♡

わかりますかぁ~?二匹いるの。

黒猫が「ママ」なの。

このママがね。白黒の子猫ばかりかまってて、

もう片方のサバトラちゃんをほったらかしなのよ。

 

ほらね。ちょっと観ててかわいそうなの。サバトラちゃんがね。

そして・・・この頃・・・我が家のにゃんずはその遊んでる様子を必死で見てるの。

こんな感じで窓の外をね(笑)

外で遊んでいる猫ちゃんたちを見て、羨ましいなぁ~って思っているのかしら?

あの子猫ちゃんたちは、このまま野良猫として生きていくのかしら?

お隣さんも猫ちゃんが大好きな方で、なんとか捕まえようと努力されていますが、

残念ながら、全然捕まえることができないそうです。

これ以上、野良猫を増やさないためになんとか捕まえて、去勢手術をしないとね。

そして飼い主さんが現れて猫ちゃんたちが、安全に生きていけるような環境で

育ってほしいなぁ~~♡と思います。

 

 

 


~ついに咲きましたぁ~

2013-12-05 18:34:20 | ガーデン

 

今朝は、たしかつぼみだったと思った。

仕事から帰宅したら・・・。

「アイスバーグ」がとっても美しく咲いてましたぁ~(^O^)

ほ~んとに真っ白なんですね♡

きれいです。

 

昨日は、ママ友とカントリークラフトマーケットへ行ってきました♡

すっかり手作りから遠ざかってしまって(>_<)

最近は、出来上がった物を買うという風になってしまったよ。

そして昨日も・・・。

買っちゃった!!

自分で作ろう!!と思って一度は買うのやめたけど・・・。

ママ友と、材料を買ったりしたら高くつくかもね~なんて言っちゃって

まずは見本がなくっちゃあね。と言うことでひとつだけ買いました(笑)

今度は、自分で作ってみよ~と思ってます♡

また、いつの日か出来上がったらブログでアップしま~す♡

このカントリークラフトマーケットは年2回あって、毎回行ってるような気がします。

いくつになってもかわいい~ものを見ると“ワクワク”“るんるん”心躍りますね♡

とってもいいリフレッシュができました!!

 

 

 

 


四連覇!!~おめでとう~

2013-12-03 18:23:54 | 日記

今年も優勝したそうな♡

ちょっと写真が大きすぎですね(笑)

長男君のチーム今年で四連覇。すごいですねぇ~!!

ちなみに我が家の長男君は、写真で言うと。

二列目のど真ん中で賞状をもたせてもらって、笑っている子です。

ちょっと背が低いね・・・本人曰く。やく170センチあるそうな(笑)

23歳です。大学院1年生です。就活を始める時期です(笑)

 

地元にいたころは、試合となるとできる限り応援に行って

楽しませてもらったものです。

大学生になり、福井県に行ってからは、一度も長男君の試合を観てないわ。

いつも長男君は仲間に恵まれていてとってもいい環境でサッカーができていたな。と

思います。そして私たち親もサッカーつながりのママ友と今でも仲良しさんでいるの。

・・・・子供のお陰でいろんないい出会いがあったな~・・・

・・・最近は出会いがないなぁ~。。。

もう子供たちには親の出る幕がないってことなのよね。。

温かく見守るだけで十分なんですね・・・♡きっと♡

 

明日は、ママ友とお出かけ~!!

有給休暇をとってね。楽しみ♡

 

 

 

 


我が家の紅葉

2013-12-02 17:54:49 | ガーデン

我が家では、ハナミズキがとってもきれいな色になっております。

青い空にとっても映えますねぇ~。

今年は、ひとつもお花を咲かせなかったハナミズキ。

どうしてだろうか?

こちらは紅葉ではないけれど

なんとかネックレス?実家の父がくれた。

ものすごい繁殖力でワッサワッサと増えてます(笑)

こんな小さなかわいらしいお花が咲いてます♡

私の大好きな「アイスバーグ」

もう、何日もこの状態・・・

つぼみが開くのはいったいいつなの?

楽しみですわ♡

 

この週末はちょっと二男君と衝突をしてしまって(>_<)

親としてどう対応したらよいのか?と考えた・・・・×××

どう考え悩んでもどうしようもないことに気付いた。

夫からのメールで元気が出た。

二男君へ発した言葉は、消えないけれど

二男君を思う心は、何があっても変わらない。

自分の道は自分で決めて切り開くってことを基本に

子供たちを育ててきた。つ・も・り。

そのサポートをするだけなのよね・・・親は。

シンプルに考えなきゃ~だめよね。

 

だからもう悩みません!!

二男君の思うように生きていくことが、一番大切♡

私の人生ではありません。

あ~~本当に子供たち、教えられることばかり(>_<)

親としてまだまだ未熟だわ(>_<)修業が足りんな。