むらさき綴り

( ´∀`)∩
思いつきでつらつらと…
それでも話題は偏り気味~

5W3H!

2006年02月12日 00時03分37秒 | 思いつき

あたしたちはサ、たしか5W1Hって習ったのよ。
でも、会社で新人の電話応対教育をしていて、教科書に「5W2Hを明確にメモに残す」って書いてあるじゃないの。白板にマーカーで
When(いつ)
Where(どこで)
Who(誰が)
What(何を)
Why(なぜ)
How(どのように)
…とまで書いて首をかしげてしまった。2H?あれ?1Hじゃなかったっけ?
むらさきセンセーのボードマーカーは止まってしまった。生徒の宿題にした(爆)。と言っても生徒はうら若きお坊ちゃまおひとり。生徒は素直に「はい」と言った。

翌日、氷川きよしのようなカワイイ生徒はセンセーにやってきた宿題を提出してくれた。「調べたら、3Hだそうです」「どぇぇぇぇ?!」見たら、
How,
How many,
How muchだそうで。

時代は進歩しているのだ。おそろしい…。



【今日の祝日】
そして昔は「建国記念日」と言ったが、いまは「の」を入れないといけないらしい。「建国記念の日」。どう違うんじゃ。出勤だし。都バスのフロントにはちゃんと国旗がバッテンに飾られていて、嬉しかった。

【ついでに】
都バスの時刻表をインターネットのお気に入りに入れている。題名を「ぶっ都バス」にしてある。われながら素晴らしいネーミングだと感心している今日この頃。

【今日の具合】
めちゃくちゃ具合悪い。でも仕事だ。無意識で出社した気がする。身体に力が入らない。温度もわからないしとにかく頭の中がフワフワしているヘタレだ。よく歩けたもんだ。

【今日の栄養】
大根おろしが弱った身体においしかった。ジアスターゼは胃にいいし、咳で傷んだ喉にもいいような気がした。明日の朝で薬が終わってしまうよ…。日曜日だのに。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初コメント (じぃく)
2006-02-13 00:18:14
3Hっすか

つい変な想像お・・・・・



HowMuch などと・・・・



(笑)



時間的にそんなネタにふってしまいました
返信する
じぃくへ (むらさき)
2006-02-13 12:39:16
Pじゃありませんから(笑)。
返信する

コメントを投稿