昨日、がきデカを久々に紐解いて読みふけってしまった。
がきデカとは、少年チャンピオンに30年ほど前に連載されていた少年漫画のタイトルで、こまわりくんという小学生の警官が主人公。
私と同世代の人は説明しなくてもわかるはずだけど、かなり壊れたキャラクターだった。 . . . 本文を読む
なんて凄いタイトルにしてしまった(笑)。
長引いている風邪に疲れて、セカンドオピニオンを受けた。今までは会社の近くの小さな内科医院で、おじいさんの先生だった。年に何度かお世話になっているので、言わば最近の行きつけの医師だった。
今日行ったのは、昔一度だけ行ったことのある近所の商店街の中にある医者。
この2週間に2回処方された薬を説明したら、「おくすりの本」という辞書みたいのを見せて、2回目に変 . . . 本文を読む
会社を休んでしまいました。
休みますという電話をするのは気が重い。タイミングとか考えながらベッドの中で携帯を開けたり閉じたり…。
意を決して社長に直接電話。症状を伝えたら、ゆっくり休んでくださいと。ホッとしたものの、発熱して48時間以内に処置をしないと死に至るような恐ろしいインフルエンザも確認されているという話を聞いた。
もうかれこれ2週間近く「風邪」と戦っている。
・頭の中が表現しようのな . . . 本文を読む
あたしたちはサ、たしか5W1Hって習ったのよ。
でも、会社で新人の電話応対教育をしていて、教科書に「5W2Hを明確にメモに残す」って書いてあるじゃないの。白板にマーカーで
When(いつ)
Where(どこで)
Who(誰が)
What(何を)
Why(なぜ)
How(どのように)
…とまで書いて首をかしげてしまった。2H?あれ?1Hじゃなかったっけ?
むらさきセンセーのボードマーカーは止まって . . . 本文を読む
会社の中が風邪菌の巣となっておりま~す。
代表を含む一部の営業部隊がただ今オーストラリアに出張中、人手が足りないので休むわけにもいかず、みんなでマスクしてコンコン咳をしながら、とっても怪しい会社と化しておりま~す。
これで全員白衣を着たら第○サティアンのようでございま~す。
私は一年に4回くらいは必ず扁桃腺を腫らして会社を休む。
先週の金曜日、喉をやられて休んでしまいました。今週は休めましぇん . . . 本文を読む
ここまで描いて保存したらその後書き加えられない。口なしお化けのままだよ~~~。
輪郭も直したい。ぶぅ~
やっぱり私には機能を使いこなせない・゜・(ノД`)・゜・
ふてくされてグレてやる!
【今日の天候】
暖かくなると言ったくせにチョー寒かった。
【今日の体調】
上唇と下唇の境目が裂けて痛い。寝不足?ビタミン不足?食べすぎ?(こればっかしや)
【今日のお詫び】
すいません。今日メール . . . 本文を読む
先日、20年ぶりくらいに東西線から見た西葛西駅について。
20年前、東京ディズニーランド(TDL)の年間パスポートを持っていて、週に5日くらいセッセと通っていた。当時は京葉線の舞浜駅がなく、東西線の浦安駅からヨレヨレのテープが案内するバスで夢と魔法の王国まで往復した。
TDLのアメリカ人ダンサーに西葛西にある「エルトリート」というメキシコ料理のレストランに連れて行ってもらい、一度で気に入ってし . . . 本文を読む
こんな絵を描いておきながら「ファンです」なんていうと怒られそうだけど、マウスで指がつりそうになりながら精一杯描いたんだ…。許ちて。 彼女も追っかけだったらしい。誰を追っかけていたのかは知らないけど。そしてレコード会社に乗り込んで歌手になりたいとアピールした。しまいには会社の階段に座り込んでまでとことんやった。 彼女にはオーラがある。女王さまのオーラが。あのハスキーな声、時にはや . . . 本文を読む
やられた…。寝不足、精神的ショック、疲れ、たばこ、食べすぎ(?)の
弱っている私に、風邪菌が憑りついた。
会社の中でも風邪っ引きが何人かいる。おたふくになった人もいる。
私は幼稚園の時におたふくやった。(小学生になってから風邪引いて行った病院で医者が私の頬をなでながら「おたふくかも知れませんねぇ」母「もうおたふくは終わってます…」ってなこともあったらしい。ふん。どうせ万年おたふくですよ!)
今 . . . 本文を読む