むらさき綴り

( ´∀`)∩
思いつきでつらつらと…
それでも話題は偏り気味~

本を読まない女、読めない女

2016年07月17日 18時28分28秒 | 思いつき

本を読むのが思いっきり下手っぴです。

小説も、短編でないと頭に入らない。

有名な文学作品も一切読んだことない。

 

登場人物が覚えられないのか、

しおりを挟んでおいても、続きがすんなり頭に入ってこない。

「この人、誰だっけ」的な。

 

そんな私ではありますが、

今日、お芝居を見に行きました。

 

と言いましても、劇団の皆さんの発表会的な

無料で見られるお芝居。

 

本を読まないので原作はもちろん知らない。

樋口一葉(五千円札)様の「大つごもり」「十三夜」の一部が舞台。

『井戸は車にて綱の長さ十二尋(ひろ)、勝手は北向きにて師走(しはす)の空のから風ひゆう/\と吹ぬきの寒さ、おゝ堪えがたと竈(かまど)の前に火なぶりの一分は一時にのびて、割木(わりき)ほどの事も大臺(おほだい)にして叱りとばさるゝ婢女(はした)の身つらや、……』

む、むずかしゅい。

舞台ではほぼ現代語に置き換えてくださり、内容はとてもわかりやすかった。

そうよ。むずかしゅい文学作品も、ビジュアル化していただかないと

私には浸透しないんだわ。

 

舞台の途中で地震が起きた。お芝居ではなく、マジの。

茨城県を震源とする震度4(東京は3)の地震。

お芝居がしばし中断。みんな上を見上げる。

大きなライトがいくつもぶら下がってるからね。

天井ごと落ちて来たらどうしよう。カバンを抱えて客席の皆さんはキョロキョロ。

いくつか携帯が鳴りだしていたけど、ほどなく再開。

 

また行こ~っと。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿