一日中雨が降ると 外出は頭に無い
”不要不急な”など云われていたから慣れてはいる そうだ!
外は雨ならば水滴と 向き合うか…
濡れないようには難しい 扱いやすいものとなると
雨の風情が一寸でもでればいいとして~
目に付く花はシモツケ
葉はユキヤナギやモッコク
枝はヤマボウシ花はナツツバキ
一日中雨が降ると 外出は頭に無い
”不要不急な”など云われていたから慣れてはいる そうだ!
外は雨ならば水滴と 向き合うか…
濡れないようには難しい 扱いやすいものとなると
雨の風情が一寸でもでればいいとして~
目に付く花はシモツケ
葉はユキヤナギやモッコク
枝はヤマボウシ花はナツツバキ
わが地方でも桜満開となり
以前よりここの(三の丸お堀の旧県庁)桜を先ず見ていきたいと
美容院(ヘアマニキュア)の時間前に見ながら行こう 少し早く家をでる
駐車場に入れて少し撮ろうかしかし雨の後曇り空
青空が欲しいが 今は曇り空
お気に召すものにはならない
サッと離れ違う道を美容院の方へ進む 公園の方へ こちらは凄い人・車
桜咲くとき皆待っていたのだなー
赤と白 紅白歌合戦ではないが
わが家のリビングのテーブルの上の事
偶然に ならぶ
やぶ椿が今もまだ高い枝にも赤い花離れて見る赤い花も美しい
今回は少々摘んでみてゆっくり鑑賞も
そして週一の配送お花は今回白一色
最近同色でという事が多い様な~
やぶ椿 卓上にて
今週の 配送週一の小さめなお花たち
コワニー 千葉県産
スプレーカーネーション 静岡県産
バラ ケニア産
3連休の最後の日は天気もはっきりしないし 出かける事もないと思ったらいろいろな事を
この日に気分よく動こうとなり気持ちが加わる 今ここで語るには憚れる事もあるが これをと思う事を少々
昔10年くらい前の物でお湯を沸かす時使ったもの 3点は高いところに収まってそのまま
これらを綺麗にして又使おうかなど その方に気が乗ると 最初一番に鉄瓶で湯を沸かし
わざわざ探した大きさ同じくらいのガラスの魔法瓶 懐かしくそれらを使おう 鉄分の補給にと!
あの頃頑張って購入していたのに~ 今後続くかどうかはさて置いて それから没頭
便利なものは周りに 最近購入したり~~ アクアクララも使用しているのに(笑) こちらは一番楽
コーヒー用に丁度いいと10年前の電気湯沸かしポットと ケトルが注ぐ口(7mm)がさらに細いものとして探し追加したもの
その2個を思いだしピカピカと その時はすでに鉄瓶のお湯をコーヒーに使いさもいい事している顔で(笑)
テレビのNHK4Kではいい曲が流れていた 一緒にコレも良いバックでとカメラなどもごそごそと
その様な平凡なひと時を撮ってみる(笑)ただそれだけ
テレビNHK4k 「オトノヨリミチ」から抜粋
:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,_,:∵⌒∵:,
明日は一緒した週一配送小花を並べましたこんなことも楽しいひと時
グーグルフォトより今朝
昨日のものも