ブログを始めて1年が過ぎたころ
4月を捲るとこんな時があったと 懐かしく
公園にある雪柳の所でのお話でした
再投稿



昨日のユキヤナギを見に行った時の一場面の事です。親子連れを追い抜いて歩いて行き その帰りの際に呼び止められました。
3人を入れて撮ってくれますか?
きっと私がカメラに夢中でいたので終わるまで待っていた様子です。
良いですよ、といってふと見ると手をつないでいる男の子が 私に向かい満面の笑みでいるのです。
子供でも人にお願いをするとき、笑顔でお願いをするのは…自然にできている気持ちの現れ 素直なかわいい子だと瞬間に感じられました。
その時の男の子の笑顔が忘れられません。
その前に偶然その親子さんを感じ良いなーと思ってスナップ的に写していました。
その時は幼くても男性、母親のカメラ操作を心配げに見ているではありませんか。
私はこのような些細な仕草に胸キューンになります。
そして思いだしたこと
以前に夕方うす暗くなった頃一方通行の細い道に入りかけて、車をバックしなければならなくなりふと後を見たとき、
その時も母親に連れられた5,6歳の男の子が突然目に入りました。するとこちらに向かいオーライ、オーライと手招きをしているのです。
誰に頼まれたのでもなく自発的にこの行動にいたく感激をしてしまいました。
家庭での育て方とか、その子の性格とかあるのでしょうがやはりこの小さい男性に胸キューンです。
全て小さい年下の男の子♪のお話でした。

