以前 新聞販売店から毎月続けて頂いた一種類のお花の球根を
園芸など無知で出来ない人が本当に適当に植えてみたら
芽が出て 花が咲いて
当然ブログネタとしてもワクワク楽しい時を
この時のこと
再投稿
「1個の球根」その後
ムスカリとヒヤシンスが咲きました。
球根をまとめて一度に土に埋めましたのうち
2種類が花を咲かせ
わが家としては珍しくて1個だけですが
ミニミニ花壇に色を添えています。
その内又何かが出てくるはずなので
何かな、植えた人は忘れています。
これは葡萄のよう

4/9

4/6

4/6
ムスカリは他所のところでよく見かけれようになりましたが
わが庭に咲いたお花は格別、前から横から
モデルさん見つめられます。

4/5
ヒヤシンスは植時期を間違えたのか
ホントに一本だけ、色はピンクでした
これもわが家には珍しいお花の一つ。

4/6
クロッカス
チューリップ
アイリス
フリージア
クルクマ
イシキア
不明
ヒヤシンス
ムスカリ
「1個の球根」は私のささやかな被写体、
楽しませていただいています。