ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
こころのままに
カメラ片手に
気軽にスナップ
タチアオイいろいろ
2005-06-22
|
花、植物
何回も車で通るとき、いつも目に付いていた。
先日車から降りて写真を撮ってみた。
この辺一角はタチアオイがとても多くひときわ目立つ。
わが家にも咲いているが、これだけ多いと
綺麗な花なのだなと思う。
1日1回 ポチッと
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (9)
«
お出迎え
|
トップ
|
時計草
»
最新の画像
[
もっと見る
]
小さな花
8時間前
小さな花
8時間前
小さな花
8時間前
小さな花
8時間前
小さな花
8時間前
梅の咲くころ
1日前
梅の咲くころ
1日前
梅の咲くころ
1日前
梅の咲くころ
1日前
梅の咲くころ
1日前
9 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
よ~く見ると
(
kiki
)
2005-06-22 12:56:31
これだけ沢山咲いてると壮観ですね。
アップで見ると綺麗な花ですね。
てんとう虫も可愛くて・・・。
迫力有る写真ですね~~~~。
返信する
有難うございます
(
koiredawa
)
2005-06-22 20:10:14
kikiさん
今までのkikiさんに戻った明るいタッチ
とても嬉しいです。
やはり多いと綺麗に映りました。
てんとう虫は偶然遭遇、もっと
アップできればいいのですが、
まだ修行の身で無理ですね。
返信する
ピンクと白色が・・・・
(
向日葵
)
2005-06-22 23:50:40
季節の花が咲き乱れて、そこここに配置された花木が
、春には萌える新緑と花で埋まり、夏は濃い陰緑を作ります。今の時期はカシワバアジサイ、アカンサス、
ヘメロカリス、ユリのカサブランカや花木では夏椿の花が鮮やかに庭を飾ります。
真夏の主役は、赤いサルビア、ケイトウ、ピンクと
オレンジのノウゼンカズラ達が道行く人の目を楽しませてくれます。 写真のピンクと白のタチアオイの花が、素晴らしいです。 花を眺めるだけで、あのホットする気持が・・・・・いいですね。
返信する
向日葵さん
(
koiredawa
)
2005-06-23 16:08:24
家にもノウゼンカツラが人々の目を
楽しませてくれてました。そこに
黒い蝶々がよく来て、毎年この時期にきまって
来るのでした。なにか俳句が出来ないかと、
よく思ったものです。
今は駐車場(月ぎめ)に固めたので取り払われてしまいました。
返信する
てんとう虫
(
いつまでも
)
2005-06-24 19:51:05
のとまっている葉の濃い緑と白い花のふちの
ふかい切れ込みのギザギザとテントウムシの
の作り上げている空間がなんとも微妙な妖しさ。
画像をコピーして上記の部分をいろいろに切り取り
拡大して楽しんでみました。てんとう虫の色だけもうちょっと鮮やかに出来ないかとか。
一連のタチアオイの写真きれいですね。
しろもあわいピンクも気持ちよい。
通り過ぎるには勿体なくてしばらく散歩の足を
止めて楽しみました。
返信する
ほんものの
(
いつまでも
)
2005-06-24 19:59:14
ノコギリソウを多分見たことがないように思う。
それとも見逃しているかも。
わが家の唯一(二つのうちのひとつ)のあじさい、
ほんのすこし彩づいてきたので写真撮らなくちゃ。
koiredawaさんのとられるきれいな花は業務でカッカと
きている頭を見事に冷やしてくれます・
(無粋な表現ご容赦を。本音です)
返信する
いつまでもさん
(
koiredawa
)
2005-06-24 21:02:55
今晩は。いろいろ出来るのですね。
切り刻まれてるのですか?こわいねー
でも気に入っていただけるのでしたら、
嬉しいですよ。
ノコギリソウオも結構ポピュラーと思いますので、
その辺にあるのでは…。
紫陽花は時期長いですね。
まだ撮りたいのがありますよ。
いつまでもさんもUPしますか?
返信する
凄い量ですね!
(
mag
)
2005-06-27 16:29:22
こんにちは!コメントを有難うございました。
これだけ咲いていると壮観ですねー!w
タチアオイが咲くと真夏って気がしてきます(笑)
返信する
magさん
(
koiredawa
)
2005-06-28 09:53:22
こんにちは。
写真に興味が出て、下手くそですが、
いっぱいUPしてしまいます。
また遊びに来ていただけますか。
不慣れな点ありますがよろしく
お願いいたします。
返信する
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
お出迎え
時計草
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
自己紹介
2005-3 ブログ開設
ブログは
「毎日投稿」を日課に 写す楽しみ
ようこそ
[今 星になって]
[空の かなたへ]
:一緒にブログ:
★お越しいただいて
ありがとうございます★
最新記事
小さな花
梅の咲くころ
夕日
お出かけの夕べ
今日も忙し
執念
今日の庭
ハツユキカズラ
猫二匹
山茶花の朝
>> もっと見る
ランキング
スナップ写真ランキング
ぽちっと一日一回
★ ★ ★
にほんブログ村
ぽちっと一日一回
ありがとう
コメント欄をお休みいたしております
玲
☆ ☆ ☆
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アップで見ると綺麗な花ですね。
てんとう虫も可愛くて・・・。
迫力有る写真ですね~~~~。
今までのkikiさんに戻った明るいタッチ
とても嬉しいです。
やはり多いと綺麗に映りました。
てんとう虫は偶然遭遇、もっと
アップできればいいのですが、
まだ修行の身で無理ですね。
、春には萌える新緑と花で埋まり、夏は濃い陰緑を作ります。今の時期はカシワバアジサイ、アカンサス、
ヘメロカリス、ユリのカサブランカや花木では夏椿の花が鮮やかに庭を飾ります。
真夏の主役は、赤いサルビア、ケイトウ、ピンクと
オレンジのノウゼンカズラ達が道行く人の目を楽しませてくれます。 写真のピンクと白のタチアオイの花が、素晴らしいです。 花を眺めるだけで、あのホットする気持が・・・・・いいですね。
楽しませてくれてました。そこに
黒い蝶々がよく来て、毎年この時期にきまって
来るのでした。なにか俳句が出来ないかと、
よく思ったものです。
今は駐車場(月ぎめ)に固めたので取り払われてしまいました。
ふかい切れ込みのギザギザとテントウムシの
の作り上げている空間がなんとも微妙な妖しさ。
画像をコピーして上記の部分をいろいろに切り取り
拡大して楽しんでみました。てんとう虫の色だけもうちょっと鮮やかに出来ないかとか。
一連のタチアオイの写真きれいですね。
しろもあわいピンクも気持ちよい。
通り過ぎるには勿体なくてしばらく散歩の足を
止めて楽しみました。
それとも見逃しているかも。
わが家の唯一(二つのうちのひとつ)のあじさい、
ほんのすこし彩づいてきたので写真撮らなくちゃ。
koiredawaさんのとられるきれいな花は業務でカッカと
きている頭を見事に冷やしてくれます・
(無粋な表現ご容赦を。本音です)
切り刻まれてるのですか?こわいねー
でも気に入っていただけるのでしたら、
嬉しいですよ。
ノコギリソウオも結構ポピュラーと思いますので、
その辺にあるのでは…。
紫陽花は時期長いですね。
まだ撮りたいのがありますよ。
いつまでもさんもUPしますか?
これだけ咲いていると壮観ですねー!w
タチアオイが咲くと真夏って気がしてきます(笑)
写真に興味が出て、下手くそですが、
いっぱいUPしてしまいます。
また遊びに来ていただけますか。
不慣れな点ありますがよろしく
お願いいたします。