時計草
2005-06-23 | 雑記
前にブログで珍しいお花がUPされていて、
ビックリした事が何度かありました。
その中の一つに時計草があり、本当のお花は
どのようなのかと興味がでましたが。
散歩のとき、別の道を暫くぶりに
歩いたときに塀に咲いていたのが、
《時計草》その時の胸の高鳴り!
オーバーにそう思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/904dc370527237f69816fc37249cb13b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/39/d82d6e50039330512c53c764e39b2ce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/033f5eed8ca00819777533b7efd5306e.jpg)
![★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e2/4ab2555dffbb80e4e60b0f3a5e673967.jpg)
紫陽花の仲間なのでしょうか
小さい花です
ビックリした事が何度かありました。
その中の一つに時計草があり、本当のお花は
どのようなのかと興味がでましたが。
散歩のとき、別の道を暫くぶりに
歩いたときに塀に咲いていたのが、
《時計草》その時の胸の高鳴り!
オーバーにそう思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5f/904dc370527237f69816fc37249cb13b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/39/d82d6e50039330512c53c764e39b2ce6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/033f5eed8ca00819777533b7efd5306e.jpg)
![★](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e2/4ab2555dffbb80e4e60b0f3a5e673967.jpg)
紫陽花の仲間なのでしょうか
小さい花です
実に不思議な格好の花だと思いませんか~
でも時計草と名づけた人にも感心しますね。
名は体を現すって言う事を実感しますね(笑)
よかったですね・・
自分の目で時計草が見られて~。
僕も先日真紅の時計草を見たときは
衝撃的でした。
いつもコメントありがとう~~
なかなか忙しくてお邪魔できませんが・・
時間があれば見せていただいてます。
これからもよろしくです。
いつもと違う道を歩いたプレゼントでしたね。
時計だ!
その後に、外国の名前を教え頂きましたが忘れました。
私はとけいそうが好きなんですよね~~
ちっちゃい紫陽花も可愛いですね。
その点でもビックリでした。
真紅は又凄いですね。本物見てみたい。
大きさなどは同じようでしたか。
楽しみにしていてそのぶん嬉しさ大でしょう。
随分歩かれますものね。
鋸草の花、やっと咲きました。
ブログのお陰ですね。
kikiさん 鋸草のお花、次にUPです。
お母様によろしく、~~
催促してしまいました。一応ですので、
お気に召すかどうかわかりませんが。
釣り鐘状で、7-10センチの実が出来るんです。
近似種に温室で栽培し、果実が食用になる食用トケイソウが有ります。 オレンジ、リンゴ、パインナップル、モモに似て居ますが、そのいずれでもない味がすると聞いて居ます。 果実を英名でパッション・フルーツと言うのは情熱、情欲の果物と言う意味です。
実にトケイソウの花は珍しいです。 有難う。
食用のパッション・フルーツは聞いた事ありますが、
まだ食べた事はないですね。美味しそうですね。
日本名とはだいぶ感じが違うような気がします。有難うございました。
珍しい花もあるもんですねえ。
本当にビックリ!の一言です。
また一つ勉強になりました。
驚いたと思います。世の中には
変わったものも多々ありますね。
お互いに発見しながら~面白いですね。