舌の根も乾かぬうち パンを食べている場合じゃないと云ってお恥ずかしいことに
本日は初めて高級パンとやら購入してしまい それも2斤となっているので止む終えず
その前に"無印良品"に立ち寄った時 ”糖質10%以下のパン” と見出しをみたとき
ふらふらと3個カゴに入れていました
(家で見たら5月半ばまで賞味期間とゆっくりご賞味できるわ)
それなのに 出店に立ち止まり手を伸ばしたか
高級パンが人気があるのは なんで?美味しいから?
初物興味あったのでしょう 無意識程度に950円 ウワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3b/50b12a55e393632eb749084c6b442edf.jpg)
わが家はホームベーカリー派なので最近滅多に食パンは購入していません
今日久しぶりに駅中で少々買い物 入り口で出店していたこのパンに出会います
わが家としてはとんでもない買い物 お高いパンは柔らかいのは甘くできていると聞いている
確かに切りながら一口頂いてみた時 いつまでも口の中に甘さが残りたまらず緑茶を一口
美食家の方に好評なのは 知りたい一心で
工夫されいろいろな物が練り合わされて出来ている高級食パンのお味
わが家は素朴なあのカッコ悪いパンが合うと実感
相当先まで冷凍庫は満杯です
色々なところで出てくる好奇心旺盛な人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d1/0159b6aad3d791ff434778ed2a40c205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/90/164d5cb94e679818934eacd60529a133.jpg)
パンと云えばもう一つ 頂戴してなんか嬉しい初めての物
先日新入社員さんをご紹介の挨拶と云って訪問アリ
新人さんにこの様なもの頂きました ほっこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/79/91a221dbe69908d766a8667c929477f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/a1f99fa2c4c02ec0a31c372b2147f495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ee/2bf1a83c99f1f1f4a016d612087c0221.jpg)
中の餡はクリーム ふわふわの着物に包まれて柔らかいパンのようで(・∀・)ウン?これはパンですか でした
色々なお味の特徴 手で割ったら醜い絵になってしまいましたが美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
本日のランチ2個頂いて丁度いいのでは コーンスープや小サラダと
干し芋も追加して間に合わせよう 戦中戦後経験者高級代用食となる