最近は外では散歩くらいで 写真撮影の為カメラの出番もなく(気持ち)
手短にわが庭の植物が多くなって
何年も前から元気に咲く 八重の山吹が今年も咲いてきて賑わいを見せている
この山吹色というか この色目立つので今年も
撮り方が代り映えもしないと思いつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/92/4f2f47d4a9b67dd95107343f7eb5ba22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ee/4a04851617e9d544d19a8b52873c613d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/83/e92f76fb1b3f282861816c72bf7b63b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/20/fbf746d154e0ed08a12c0c89635b0aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bd/c30c0d5485273e3fecb467f9be55d187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/83/c3621b21ea29c30f289153e514e35de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/09fbf69f3a6f5c60826a6744e88c1cff.jpg)
一重の山吹も小さな蕾を発見(秋田産)
そろそろ開く時が来るかと 楽しみ
一重はまた違う楚々とした風情がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c3/13f30a3661adeba1e329cb357a25056a.jpg)
紫木蓮は以前と比べて勢いがみられない
静かに停滞しているのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ba/569471fc548a2ec4da9e148731fb3b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a8/3dbbc4f396be179daa05cfaf246999af.jpg)
ハナニラ 午後にはアンニュイ
それも花の一生の一部 今日もお仲間に入れましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/64/f74345313dd62d006051e247423fa78a.jpg)