ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
こころのままに
カメラ片手に
気軽にスナップ
小さい花です
2005-05-05
|
花、植物
いつの間にか増えてきた小さな
お花達です。白色、黄色、
混じってしまいました。
1日1回 ポチッと
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (7)
«
チーコのひと時
|
トップ
|
小さな花です。2
»
最新の画像
[
もっと見る
]
小さな花
16時間前
小さな花
16時間前
小さな花
16時間前
小さな花
16時間前
小さな花
16時間前
梅の咲くころ
2日前
梅の咲くころ
2日前
梅の咲くころ
2日前
梅の咲くころ
2日前
梅の咲くころ
2日前
7 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
何の・・・
(
スローライフ
)
2005-05-05 09:18:38
白い色の花は綺麗ですねえ~。
何という花かは、花音痴の僕には分かりませんが・・・
それにしても、お庭が広いんですねえ。
返信する
お花の名前は・・・
(
aki
)
2005-05-05 10:40:39
おはよう御座います。
画像2枚重ねてアップするなんて素敵ですね。
お花の名前は確か白い花がニリン草、黄色の花がきんぽうげでしょうか・・??
よく似た花がありますので迷いますが・・・
返信する
今晩は
(
koiredawa
)
2005-05-05 20:48:03
スローライフさん
コメント有難うございました。
あまり小さいお花なので、でも増えるのです。
地下茎なのですね。
白いほうは白雪芥子という名と
思います。お茶のお花に
使うのですね。
黄色がいまいちはっきりしません。
返信する
akiさん今晩は
(
koiredawa
)
2005-05-05 20:55:15
お花の名を有難うございました。
二輪草は、低く咲きますよね。
これは茎が長く、白雪芥子ですね。
増えてしまうので、地下茎を切ったりしますよ。
写真は出来なくて、そうなっただけです。
頭がふらふらしてしまいました。
ほんとに難しいです。
返信する
小さい花ー(~O~)/
(
おっちゃん
)
2005-05-06 00:22:17
小さい花、かわいいー
高山植物も小さいんですよ。
こういう花がまた好き!
返信する
Unknown
(
koiredawa
)
2005-05-06 08:31:08
お早うございます。
あまりすべてが小さい感じで
意気消沈(息傷心)ぎみです(笑)
ほんとにおっちゃん、ありがとう
ございます。
返信する
コメントありがとうございました。
(
意無僧・蛍
)
2005-05-06 09:44:15
おはようございます。
コメントいただいておきながら、ご挨拶が遅れ申し訳ありませんでした。貴重な先輩のご意見をいただき、大変嬉しく思います。ありがとうございました。
20年というと、ちょっと長い気もしますが、子供は一番下がまだ小学生ですから、まだまだ、落ち着いてはいられません。順風満帆なときに、この日を迎えられれば良かったのですが、残念ながら、仕事がうまくいっていないため、妻には前にも増して苦労をかけるばかりです。私は妻と結婚できて、本当に良かったですが、彼女はどう思っているでしょうね。本当のことはわかりません。今は、私がだらしないですから。
この小さい黄色い花は「キンポウゲ」でじゃないでしょうか?あまり農薬を使っていない古い田舎には、結構育っている山野草ですよ。
返信する
規約違反等の連絡
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
チーコのひと時
小さな花です。2
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
自己紹介
2005-3 ブログ開設
ブログは
「毎日投稿」を日課に 写す楽しみ
ようこそ
[今 星になって]
[空の かなたへ]
:一緒にブログ:
★お越しいただいて
ありがとうございます★
最新記事
小さな花
梅の咲くころ
夕日
お出かけの夕べ
今日も忙し
執念
今日の庭
ハツユキカズラ
猫二匹
山茶花の朝
>> もっと見る
ランキング
スナップ写真ランキング
ぽちっと一日一回
★ ★ ★
にほんブログ村
ぽちっと一日一回
ありがとう
コメント欄をお休みいたしております
玲
☆ ☆ ☆
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
何という花かは、花音痴の僕には分かりませんが・・・
それにしても、お庭が広いんですねえ。
画像2枚重ねてアップするなんて素敵ですね。
お花の名前は確か白い花がニリン草、黄色の花がきんぽうげでしょうか・・??
よく似た花がありますので迷いますが・・・
コメント有難うございました。
あまり小さいお花なので、でも増えるのです。
地下茎なのですね。
白いほうは白雪芥子という名と
思います。お茶のお花に
使うのですね。
黄色がいまいちはっきりしません。
二輪草は、低く咲きますよね。
これは茎が長く、白雪芥子ですね。
増えてしまうので、地下茎を切ったりしますよ。
写真は出来なくて、そうなっただけです。
頭がふらふらしてしまいました。
ほんとに難しいです。
高山植物も小さいんですよ。
こういう花がまた好き!
あまりすべてが小さい感じで
意気消沈(息傷心)ぎみです(笑)
ほんとにおっちゃん、ありがとう
ございます。
コメントいただいておきながら、ご挨拶が遅れ申し訳ありませんでした。貴重な先輩のご意見をいただき、大変嬉しく思います。ありがとうございました。
20年というと、ちょっと長い気もしますが、子供は一番下がまだ小学生ですから、まだまだ、落ち着いてはいられません。順風満帆なときに、この日を迎えられれば良かったのですが、残念ながら、仕事がうまくいっていないため、妻には前にも増して苦労をかけるばかりです。私は妻と結婚できて、本当に良かったですが、彼女はどう思っているでしょうね。本当のことはわかりません。今は、私がだらしないですから。
この小さい黄色い花は「キンポウゲ」でじゃないでしょうか?あまり農薬を使っていない古い田舎には、結構育っている山野草ですよ。