こころのままに

カメラ片手に 
気軽にスナップ

今月の美容院

2019-09-03 | XZ-1

今月の美容院でのカットは 都合悪く葬儀の日とかち合ってキャンセル後
どこかへ入れて頂くことができ 今日になって
 
基本地毛で居たいから毎月の美容院通いなのだが
実はウイッグも幾つも 状態や気分に合わせて万全を期している
先日ウイッグやさんでいいものを見つけて 今日利用した
それが通気性のいい編んである 医療用ニット帽
病気で髪の問題が出た時の その時の帽子なのだが

普通使いにも こんな便利なものはないと実感  余談でした



フロントのお花 



























































カフェタイム
いつもご馳走さまです

前回読んでいた続きの「大家さんと僕」の途中から  
また読み残し
次回を楽しみに因みにP70から 忘れないようにWW


















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見かけなかったけれど | トップ | 集う会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (ポージィ)
2019-09-03 11:23:34
美容院のアレンジメントもティータイムも秋色ですね。
久留米鶏頭のもこもこがあたたか気。器はガラスで、夏から秋への
季節の移行期を表現したのかな‥などとと思いました。
医療用ニット帽 とはどんなもの?と検索してみまして、見たことありました。
確かに医療用に限らずお洒落アイテムの一つとして被れますね。
帽子は結構似合う方と思っているのですが、どう被ろうと必ず
前髪がペッチャンコになって人前で脱げなくなるのが難点で被れません。
いつかヘアカラーを止めると決心したらときなどは愛用しそうです
返信する
ポージィさんへ ()
2019-09-03 15:05:38
このカメラがこのような色調らしいのですが
たまにはスマホではなくコンデジでもと持参したのです。
ニット帽など縁がなかったのに、ウイッグの代わりにもなりますね、
もうどうしようもないヘアースタイルの時に利用するつもりです頭にのせるものは(笑)
つむじのところなど酷いことになってしまいいつも悩みの種、
ヘアスタイルが普通の時は使わないのですその様に合理的というか
自分の気分優先でそれらはスタンバイしています。
いつでもどれかは、という具合(笑)
ありがとうございました。
返信する