呑んべさんの徒然な草

徒然にのんびりとひとり言をつぶやいていこうと思います(^_^)

久しぶりの人形町

2019年12月10日 | Weblog

仕事で何年か振りに人形町へ行った。まぁ正確にいうと、東日本橋に

用事があってそこでの用件が終わったのがちょうどお昼にかかって

しまったので、会社に帰る前に近くで食事をして帰ろうと思ったのであった。

近くを見てもイマイチ今日の気分のお店が見当たらず・・・仕方なく電車で

移動し、人形町まで出た。会社への帰りのルートの途中でもあったので、

ちょうど良かった。考えてみたらいつ以来だったろう・・・人形町に来たのは。

うーん、そう言えば2年位前だったか水天宮近くの食品会社の面接を受けに来た

時以来かなぁ・・・。

街並みに大きな変化はなかったのだが、甘酒横丁近くの交差点の甘酒横丁側に

あったビルが取り壊されていて何だか建設中で、しかも地下鉄の出入口もそれに

伴ってなくなっていた。

時間もあまりなかったので、近くにあった回転鮨屋に入った。もう少し時間が

あれば甘酒横丁の中で食べていたかも・・・。

食事を済ませ先ほどの地下鉄の入り口に戻る前に、人形町といえばこの店って言う

お店の近くへ行った。お店の名前は「玉ひで」という名で、軍鶏鍋の老舗だ。

お昼は親子丼を提供しているのだが、この親子丼がホント、美味しい

玉子がふんわりとしてとても口当たりがよい。残念なのは結構並んでいて時間があるとき

でないと、なかなか入る事ができない。今日もちょっと覗いてみると、案の定結構並んで

いた。

今度来るときはゆっくりと時間をとって親子丼を食べたいなぁ・・・なんて思いながら

会社へと向かったのであった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走らしくなってきた

2019年12月09日 | Weblog

12月も上旬が過ぎようとしている。

朝の通勤時間帯も先月に比べると、やや混んでいるかなって感じだ。

やはり師走・・・どこか気忙しさも感じる。

自分の仕事を振り返ってみても、何だか慌ただしく1日が終わって行く

感じだ。まぁ年調関係の大詰めを迎えているのと、レギュラーの仕事が

入ってくるので余計に忙しい・・・

でもこの時期忙しいのは嬉しい悲鳴でもあるので、体調管理には十分に

気をつけて乗り切りたい。これを乗り切ると後は年末へ向かって一直線だ。

さてさて、まだまだ気を抜けないぞ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタした休日

2019年12月08日 | Weblog

昨日とは打って変わって朝から冬晴れのとても良い天気だった。

朝早くから溜まっていた洗濯を始め、途中朝食を取ったりしていた。

1週間分溜まっていたのでなかなか洗濯が終わらず、結局お昼を

挟んで14時頃に終わった・・・まぁ、その間にトイレの掃除をしたり

ゴミ集めなどもして、家事に追われた1日となった。

そんなこんなであっという間に1日が終わり、明日から仕事が始まる。

うーん・・・洗濯物も週の途中で1回するようにしないとせっかくの

休日が勿体ないなあ・・・それと洗濯機を買い換える時には大きめのを

検討せねば・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から通学

2019年12月07日 | Weblog

今日は朝から資格学校での授業を受けた。

講義を聴いていると、普段の業務で行っている事の

裏付けみたいなことが判り、目から鱗って感じだった。

これから講義の内容が進んでいくうちに、もっとそんな感じに

なるんだと思い、益々学習意欲が湧いてきた。

よし!頑張るぞー💪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から通学

2019年12月06日 | Weblog

いよいよ明日から資格学校への通学が始まる。

学校の類に本格的に通うのは大学を卒業して以来だ。

以前簿記の検定対策のために答練に通学したが、これは

1週間程度だった。

さてさて、試験は8月第四日曜日。それに向かって知識を

たくさん習得し、無謀かもしれないが一発合格を目指したい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪には注意しよう

2019年12月05日 | Weblog

12月もあっと言う間に最初の1週間が過ぎようとしている。

通勤時カレンダーを紙袋に入れている営業マンっぽい人を見ると、

今年も年末の挨拶回りの時期になったんだって思う。

これから段々と年の瀬に近づくにつれ、慌ただしさが増してくる。

まぁ、よくも師走って言ったものだ•••

空気も乾燥しているので、インフルエンザには気をつけよう。

思い起こせば去年の暮れにインフルエンザに罹患してしまい、

かなり苦しい思いをしたものだった。

あ、予防接種受けなきゃ•••

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受験頑張ります

2019年12月04日 | Weblog

昨日申し込んできた資格学校の講義を早速自宅で視聴した。

今日はwebでの講義視聴だったが、やはり講師の話を聞きながら

学習するっていうのはとても良いと感じた。

今週末からは通学での学習だ。久しぶりの受験生になり、実際に

生で講義を受けるのが楽しみだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資格学校に申し込んだ

2019年12月03日 | Weblog

昨日とは一転して朝から気持ちの良い天気となった。

今日は仕事で直行だったので、いつもとは違うルートの電車を

使ったんだけど、すごい混みようだった。

師走に入ったせいなのか何とも言えない・・・

ところで、かねてから考えていた資格学校への申し込みをしてきた。

授業自体はもう始まっているから途中入校ってことになる。

しかし講義自体はまだ2回しか開催されていないので、web講義を

活用して遅れを取り戻してゆくことになる。

さて来年の夏に向かって頑張って行くぞー!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週の初めは雨だった

2019年12月02日 | Weblog

週明けの朝から雨がパラつく1日だった。特にお昼頃雨脚が強く、

この調子で帰りも降ってたら嫌だなぁ・・・何て思っていた。

今日は1日を通して仕事が忙しく、珍しく残業になった。

残業を終え外に出てみると、雨はすっかり上がっていた。

水道橋に用事があったので、現地に行ってみるとすでに本日の営業は

終了していた・・・

うーむ・・・せっかくここまで来たのに・・・残念

時間も遅かったので神保町の駅まで歩く途中にあった日高屋で夕食を

食べることにした。餃子と日本酒を注文し、1日の疲れを癒した。

そしてチャーハンを注文し、食べて日高屋を後にしたのであった

明日こそは用事を済ませるぞー!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走に入り・・・

2019年12月01日 | Weblog

月日が経つのは早いもので、今日から12月だ。

その12月の最初の今日は午前中はのんびりと過ごし、

午後からかねてから行きたかったリラクゼーションに

行った。日曜日にしては珍しく、すぐ施術してもらう

ことが出来た。施術をしてもらうと、身体中がこっていて

施術者が驚いていた。そう言えばずっと以前から身体中が

凝った感じで時にイライラする位だった。

施術を終えるとまるで嘘のような感じで身体が軽く感じた。

その後は水道橋へ行き、資格学校の説明を聞きに行った。

そんなこんなで1日が終わり、帰宅したのであった。

さて年の瀬の始まり。一年の締め括りの月を頑張って行こう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする