※※※※※※※
私 転勤族だった頃 群馬県高崎市に住んでたこともありました。
そう、、ご近所には 東京まで通勤されておられるご主人さまもいらっしゃいました。
なるほどなあ、、新幹線通勤なら座って通えるので(通勤地獄「痛勤地獄?」)より楽なのでしょうね!
物理的負担云々は分かりませんが。
そういえば ずいぶん前にアルバイトしたときの上司、、都内の支店に三島から通われてました。
今は悠々自適の三島生活されておられるかしら?と、ふと思い出した次第です。
では 三島の続き書いていきますね。(今回 最後です)
《三島大社》
伊豆の国の一の宮の三島大社
《今の熱海 三島 沼津などですね。》
そんな三島大社といえば 頼朝さんでしょう!!
挙兵のときに参拝し 見事勝利☺️
頼朝&政子❤️伊豆山神社⛩も有名ですね。
何年か前までは、こちらに毎年のよう訪れてました。そんな伊豆山神社には、小泉今日子さん奉納の鳥居⛩もありますね。
あっ!ちょっと話逸れました。戻しますね。
祓所神社から歩いて行くと、、
↓↓
神池が見えてきましたよ!
木々の緑と青空の🔷青がなんて綺麗なのでしょう(◡ ω ◡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/da/e7771a56fe832c1b8afeddd802b2f4cb.jpg?1660513810)
↓↓↓
総門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1d/1e75320edd811a50a31a5341d16fd559.jpg?1660513656)
横からも撮って残しておきたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b4/e29367e275862b65b2eff78adb1c58d5.jpg?1660513656)
とても荘厳です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1d/1e75320edd811a50a31a5341d16fd559.jpg?1660513656)
横からも撮って残しておきたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b4/e29367e275862b65b2eff78adb1c58d5.jpg?1660513656)
とても荘厳です。
しめ縄もなかなか素晴らしいです。
立派なしめ縄といえば 出雲大社や宮地嶽神社を思い出してしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/650e09595e7ffa921b9b74effb275b55.jpg?1660513721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/27/aca39be13147c922dcaaca5fd4efbac4.jpg?1660513720)
さあ!心を静かにじっくり歩いていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f3/2dd3c87651d90562a1d50c285fa99e33.jpg?1660513745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c6/650e09595e7ffa921b9b74effb275b55.jpg?1660513721)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/27/aca39be13147c922dcaaca5fd4efbac4.jpg?1660513720)
さあ!心を静かにじっくり歩いていきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f3/2dd3c87651d90562a1d50c285fa99e33.jpg?1660513745)
頼朝さん♡政子さんの(腰掛石)⏬⏬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/5dbd01ddd05b40ee49370df0a7112795.jpg?1660513745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/a2f7a1a81db55dd029657750e7800647.jpg?1660513746)
↑☝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/5dbd01ddd05b40ee49370df0a7112795.jpg?1660513745)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/a2f7a1a81db55dd029657750e7800647.jpg?1660513746)
↑☝
神門
こちらも本当に素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/de/fd852499769a43850899fd033281808a.jpg?1660513746)
[神馬舎]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/de/fd852499769a43850899fd033281808a.jpg?1660513746)
[神馬舎]
神さまを箱根のお山に乗せる🙌そうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/754d777d18e414e54cec10fbdc311213.jpg?1660513746)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/d0afee48dbd1ca292c0cea1843926288.jpg?1660513766)
↑☝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/754d777d18e414e54cec10fbdc311213.jpg?1660513746)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/91/d0afee48dbd1ca292c0cea1843926288.jpg?1660513766)
↑☝
舞殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/49/5242f98b4c571133c19173feba5ecf20.jpg?1660513766)
↑☝
本殿
少し手前から 人たちが順に待っており、、皆さん ゆっくり参拝してました。
ゆったりとした時間〜このような祈りの時間は有難いことです。
「今はさ、ほぼさ、順番をきちんと守る人たちばかりだからだもんな」夫が言う。本当に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/3f667d9903e3acaba9aad66967bcf4d5.jpg?1660513765)
※※※※※※
神池にある《厳島神社》へ。
あの政子さんが勧請したそうな。
(広島の厳島神社といえば平清盛さん、、うーーむ、、源氏と平氏とは興味深いですね。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7e/bc570e471bf30e2bdb6b0661275d1ee3.jpg?1660513789)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d3/548f0eed5e53f987418c7a68aa2b63e5.jpg?1660513789)
⁑⁑⁑⁑⁑⁑
大鳥居からは入れませんでしたが、久しぶりに訪れることができて感謝です。
駅に戻り↓↓こちらでお土産購入して帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3a/aafa33a621a243a570b7049a934e15ee.jpg?1660513789)
では~👋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3a/aafa33a621a243a570b7049a934e15ee.jpg?1660513789)
では~👋
🌻今日も良い一日を🌻
いつもありがとうございます。
ps
夏の散策、、第二弾もありますのでよかったら またご覧になってくださいね。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。