⁑⁑⁑⁑⁑⁑⁑
⏫大阪伊丹空港と書いてるけれど、、伊丹は兵庫県(伊丹在住の友だちいます。今回も会いました😊)ですね。
そんな大阪伊丹空港は、大阪豊中市と池田市そして兵庫県伊丹市にまたがってます。
空港コードは、ITMです。
そういえば 以前は成田国際空港も東京ではないのに新東京国際空港と言われてましたね。
こちらの空港コードは、NRTです。
いっとき、、空港コード覚えてみるのが楽しかったなあ。そんな時期あった私。
では 大阪から和歌山へ〜2日続けて訪れた話と写真、、載せていきたいと思います。
⁑⁑⁑⁑⁑⁑
紀三井寺⏬美しい楼門が🙌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b3/9adee46589aca2c966bd1dbee467544b.jpg?1663455510)
中央の階段を見上げます。
すると右にあるこちら⏬気になりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/21/fa25ceaeff4deed5eadbfe87a65df541.jpg?1663455512)
『ざんげと招福の水場』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/21/fa25ceaeff4deed5eadbfe87a65df541.jpg?1663455512)
『ざんげと招福の水場』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f8/ba8b59d73dc4c06c4514d948e2c9a153.jpg?1663455511)
100円を納めて人型ひとかたを溶かす。
なぜか夫は私にやったら?と言うの😅
えっ!?私?日頃 罪おかしてる?😅
こんな優しい私に何言うんや😀
でもやっぱりなんでもやりたがる私のサガ(笑)やりました(笑)
そして溶けて消えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/2db4fc1ec95a31e297bb90e5150d7695.jpg?1663455511)
心よりありがとうございます。
気持ち楽になったような。やっばり罪あるん?知らぬ間に🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/83b669d4dca81e51bf6218d5d6297383.jpg?1663455513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/78/0abcec3e533a99da1d6bcab1ad97c318.jpg?1663455511)
この横に今年できたばかりのケーブルカーがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/83b669d4dca81e51bf6218d5d6297383.jpg?1663455513)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/78/0abcec3e533a99da1d6bcab1ad97c318.jpg?1663455511)
この横に今年できたばかりのケーブルカーがあります。
でも私たち 行きだけでも(下りは乗りましたが😆)自力決行します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/4e344f1e941ae0119fbf4ab8f81aca43.jpg?1663455523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/97/a45538b950110277d4bf40f8a63e3938.jpg?1663478476)
院号は、(護国院)ちなみに山号は(紀三井山)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/aa/70bfe3e68c7a840425de38231fcd0ab9.jpg?1663478476)
室町時代に建立されたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/4e344f1e941ae0119fbf4ab8f81aca43.jpg?1663455523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/97/a45538b950110277d4bf40f8a63e3938.jpg?1663478476)
院号は、(護国院)ちなみに山号は(紀三井山)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/aa/70bfe3e68c7a840425de38231fcd0ab9.jpg?1663478476)
室町時代に建立されたそうです。
これからも美しく保護されますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9a/7cbf38ac120e35ae0dc762caebcc41c7.jpg?1663478476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/df/ec1b3fcc78e45c96951600a12fccc909.jpg?1663478477)
さあ!石段!スタート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9a/7cbf38ac120e35ae0dc762caebcc41c7.jpg?1663478476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/df/ec1b3fcc78e45c96951600a12fccc909.jpg?1663478477)
さあ!石段!スタート!
結縁厄除坂
231段!❢私は頑張るよ!パパも頑張れ!
(あの紀文さんこと紀伊国屋文左衛門さんの若き日のお話、、母を背負ってお参り途中に未来の奥さまと出会った♡出会いと出世)
では~👋次回に続きます。
いつもありがとうございます。
🍂良い一日!🍂
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。