⁂⁂⁂⁂⁂⁂
昔 遠足には〇〇円までのお菓子代、、修学旅行にもお土産代など持参するお金が決められてましたよね。
お菓子 選ぶ苦労も楽しみだった、、。
世は歌につれ、、じゃなくて😅スマホにつれ、、の昨今〜。
中学までは禁止?でも高校の修学旅行にはみんな持ってきてるよね!(旅先で出会った高校生から何度もスマホで写真頼まれて撮りましたもの。道聞かれ顔の夫は写真も頼まれ顔のもよう)
ならば金額決めてもスマホならQRコード決済可能だし、他にも方法あり。
そういえば 息子が中学の修学旅行で京都に行ったお土産に母(息子にはおばあちゃん)に扇子を買ってきた。
母の遺品整理にそれも出てきたの。
嬉しくてあんまり使えずにとってのね、お母さん!
※※※※※※※
では-今回もお付き合いよろしくお願いいたします。
角島大橋の次は、こちらへ↓☟
元乃隅神社です。
旧称は、元乃隅稲成神社なんですね。
稲荷じゃなくて稲成。
稲荷は、五穀豊穣を願う。
稲成は、豊富な願いを成就。
↑☝そんな説明だったと思います。
元乃隅神社は、個人所有と言う事が一番の特徴。なので神社庁などに所属していません。
10年の歳月、、奉納された123基の鳥居⛩がかかげられてます。
これ 本当に素晴らしい。圧巻でした。
ここに来られて嬉しいな。念願叶って嬉しいな😄
下から上へ行こう!!私たちはそうしました(上から下へ、の人たちが多いようです)
気をつけて行こうね!!
でも↓☟素晴らしい景色に誘われて折々に写真は撮りましたよ。
青 赤 緑
5月の爽やかな青空の下に新緑が目に眩く、中央に赤の鳥居\(~o~)/
なんと素晴らしいこと👍
ではでは-こちらからお邪魔しました。
ご挨拶しましょう。
海風の影響でしょうね、、鳥居の塗り剥げてますーー。
↕6mほどの高さの大鳥居
上部にお賽銭箱がありますね。
投げても絶対入りそうもないなあ。
大谷翔平さんなら1回で入れられそう。
私たちは最初からやらずに 違う場所にあるお賽銭箱に入れました。
こちらの神社は、枕元に現れた白狐のお告げにより建立←参照。
なので おキツネさんがたくさんいらっしゃいますね。
ここは海外からの観光客にも人気あるそうですよ!!皆さん You Tubeでご覧になって 来られるのでしょう♪
ありがとうございました。
⁂⁂⁂⁂⁂⁂
その後、お昼ごはんはこちらで食しました。↓☟
↓☟
前日は、柳川で鰻のせいろ蒸しだった。この日はカニのせいろ蒸し😁
その他 すき焼きとちょこっと可愛らしいふぐ刺し等。
ビール🍺旨し。
運転しないツアーはこんなとき良いなあと思います。
北前船
打瀨船
北前船
打瀨船
こんな展示もレストランにありました。
時間あったらじっくり見たかった。
では-👋
いつもありがとうございます。
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。