kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

フェルト知育玩具『お花のフォックつなぎ完成しました』

2012年08月23日 | 日記

 ココハートの知育玩具

お花のフォックつなぎ完成しました

 

一つ一つ離してみましょう

 

全部くっつけちゃいましょう

お花さん笑ってるねえ 上手につなげたねえ

・・・と遊んで下さいませ

 

毎日の応援ポチ、ありがとうございます

ランキングに参加しています。こちらをポッチっと押してていただけましたら、嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

9月のフォトフレーム

こちらのフォトフレームは、9月のココフォトオーダー作品として受付中です

ご要望のかたはこちらまで ↓ 

hiromi-f.1127@k.vodafone.ne.jp

 

ココ娘試練です娘の話をついでに・・・

今週の土曜にピアノの二次予選を控えているココ娘。7月に念願の一次予選を通過し、

夏休みは遊びもたくさん、でも2二予選に向けて、練習もサボらず頑張ってきました

二次予選を突破すると、本選が待ってるのですが、本選なんて、そんな簡単に行ける訳もなく

それこそ、ココ娘なんて奇跡でも起こらないと無理な話ですが

ですが、念願の二次の舞台で、素敵な演奏をするためにやってきました

そんなココ娘・・火曜日の最終のレッスンで、とても気持ちよく演奏しご満悦

先生にも、『99%仕上がってるあと1%のメンタルで可能性も出てくるよ』と言って頂き・・

 

でも、ココ娘の1番の弱点は、その1%のメンタルです

その1%のメンタルで、全て崩れてしまうんです練習では間違えないのに、本番で間違ってしまうというタイプね(笑)

明後日を目の前に、結果を意識してしまったのか・・・

気が抜けてしまったのか、それとも邪念が入ってしまったのか・・・

 

緊張もあるし、力が入り、昨日今日とボロボロ・・何度弾いても間違える・・・思うように弾けない

今日は、珍しく久しぶりに、泣き崩れてました

 

いつもなら、弱音を少しでも履いたら、蹴りが入って締め出すんですけど(笑)・・(鬼婆なんで)

ここまで来て苦しんでる娘をみると、私まで泣けてきてしまい(笑)・・(鬼の目にも涙ね)

『この1年よく頑張ったよ。本番間違えても誰も怒らへんやん・・・間違えてもかまへん!

受かろう!なんて図々しいことなんて考えんと(笑)、気持ちよく弾いたらいいんやで』

そして、また号泣(笑)

火曜日に自分の納得のいく演奏ができたのに、それができない自分が悔しいんでしょうね

さあ、明日1日で、ピアノも心も立て直す事ができるかな

悔いの無いように、頑張って欲しいです

今年も、ドラマチックなココ家やわあ

お昼から、気晴らしに私の実家へ遊びに行き、すっかり上機嫌ですけどね(笑)

子供なんでそんなもんです