お正月製作
ちょっと多忙すぎて、昨日は更新できませんでしたああ・・・
この季節、年々製作が遅れてしまってますが、昨日は来年の年賀状の製作に取り掛かってました
そう、ココ家と言えば、年賀状!年賀状と言えば・・・ココ家です
毎年、画用紙製作を駆使して、その干支の作品を作っております
来年は羊・・・『干支になりきり年賀状製作』を始めたのが申年ですから、
この羊で、十二支最後です そうかあ・・・一回りしたかあ・・・
早いもんです・・・一周まわったし、これでココ家恒例の年賀状も終了しようかしら・・・
でも、皆楽しみにしてくれてるみたいだしなあ・・・
トラブル発生
今年も、羊さんになって撮影も無事に終わり、皆いい感じの写真が撮れたのに、
次に見ようと思ったら、デジカメのカードが異常です・・と出て、カード内の画像が全て見れない状況に・・・
何てこっちゃ!忙しいのに、また明日、撮影しなくっちゃ
というか、中に入ってる画像のデータはどうなるのかしら・・・なんてトラブル発生でしょう・・・
気を取り直して、明日また年賀状撮影します
そして、干支シリーズ
そして、今年の1月に初登場した、干支のココフォト
来年の1月は五六市に出店できないので、12月の五六市に『干支シリーズ』を連れていきます
今日は、カットまでですが・・・
明日、何枚か仕上げまあす
今日は珍しく何処へも行かず、子供達も私も、ずっとコタツで過ごしました
息子のテニスにちょっと出たくらいです
娘など、ずううっとコタツに入ったまま、一歩も外に出てないんじゃなかろうか・・・・
そんな、パパがいないとグータラざんまいの私達・・オヤツは『イチゴ大福にお餅』
夜は、実家から新鮮はお野菜が届き・・
パパが飲み会でいないので、3人でお鍋してホッコリ
ああ・・寒くなると出不精になるのが困りますが、やっぱりコタツは最高です
いつもご覧頂き、ありがとうございます
ランキングに参加中ポチっと押して帰って頂けましたら幸いです
↓ ↓↓ ↓