kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

kokoheart  ・ハンバーガーセット  ・かわいこちゃんのママ

2011年04月05日 | 日記

 

我が家のハンバーガーセット

これは、作品ではなくて、我が家のおままごと用のハンバーガーセットです

 

5月の五六市が当選したらですけど、こんな感じのハンバーガーセットを持参するつもりです

まずはこちら、五六市用

ポテト

またハンバーガーも紹介させていただきます

 

 

 かわいこちゃん 

息子が最近、最高に御機嫌の時、私をこう呼びます

『かわいこちゃん』 

こんなおばさんが、こんなこと言われることってありますか(笑)(笑)

まあ、寝るときなんですけど、『もうおおお!かわいこちゃん 』と言ってくれます(笑)

この『かわいこちゃん』の響きが笑けて笑けて  将来彼女に言うてやろ(笑)

 

ママの家出

子供たちがえらく仲良く遊んでるとき、珍しく睡魔が襲ってきまして・・・

娘の赤ちゃんのときぶりくらいに、寝室にわざわざ行って20分ほど昼寝

ママにいないことに気づいて寝室を覗きにきた娘の一言

『もう!まま家出かと思ったわあ  あまりにうんざりしてえ』(笑)

この『うんざり』にも笑えました

 

 


kokoheart ・お料理講習会パート3

2011年04月04日 | 日記

 今日もごちそう

我が家でのお料理教室

今日もとってもおいしい、お鍋で油もいらない簡単・節約・ヘルシーお料理を教えていただきました

 

ビックハンバーグ              もやしのサラダ

           

 

ごぼうとサツマイモのかきあげ               もう一度ピラフ

            

 

レーズンとりんご入りケーキ       ポップコーン

         

 

今日は、お友達親子も誘ったんですが、ポップコーンは子供たちに大人気でした

そして、娘はハンバーグが2年前から嫌いで嫌いで・・・

大好きだったのに、たまたまだと思うんですが、ハンバーグを食べて、二回続けて吐いたんで、

ハンバーグを食べると吐くと、トラウマになってしまってるんです

今日も、『ハンバーグは食べられない』と言ってたんですが、

『今日はママの作ったハンバーグじゃないから大丈夫!騙されたと思って一口食べてみ!』と言うと・・

一口パク『あ、おいしい

『だまされた』とにっこり

ナイスな返しでした(笑)

 


kokoheart・もくもくファーム満喫 ・自然の作品

2011年04月03日 | 日記

 もくもくファーム

この土日で、娘の幼稚園時代のお友達3家族と、旅行に行ってきました

毎年皆で行ってます。総勢11年です。ことしは三重県のもくもくファームへ

独身時代には二回行ってるですが、楽しかったんで、子どもたちにも

 

 

お馬さんにも乗れました

       

 

ウインナー作りに挑戦してきたんです

結構難しかったです。子供達の大人も一生懸命になりました

                       ヒツジの腸につめるのが難しくて  ほら、なかなか素敵なウインナーができました

           

 

もくもくファームはブタさんショーもあるし、色んな教室がやってて面白いです。

入場料は500円とかなりリーズナブルです

 

二日目

次の日は毎回恒例のプール遊び

わが子たちは本当に運動バカなんで、怖いものなしで、泳ぎまくってました

       

 

ホテルでこんなもの見つけました   とても可愛いでしょうう

            

 

       

 

自然の素朴な味が出てました

 

 

この旅行 卒園・入学・進級の素敵なプレゼントになりました

 

 

 

 

 

 


kokoheart ・娘の発表会  ・二つ目桜フォト

2011年04月01日 | 日記

 桜フォト

先日も紹介させていただいた、4月の桜フォトの二つ目です。二つ作るのはめったにないんですけど、

可愛らしかったんで、二つ用意しました

 

娘の発表会

今日は、娘のアンサンブルの発表会でした

曲目は『オーライ!ハートキャッチ プリキュア』です。

この曲は、去年のアンサンブル大会にした曲ですが、今回の春の発表会でもやりました

 

終わった後の娘

脱力うううう・・『緊張したああ心臓飛び出しそうやったああ』が娘の感想でした

 

可愛いプリキュアたち

曲はリズムも早いし、力強くないといけないし、皆の音をよく聴いて、合わさないといけないし・・

皆たくさん泣きながら、いっぱいいっぱい頑張りました

やっとプリキュアから解放されるううこれは私の感想(笑)

皆、春から揃って、ピカピカの一年生でえす

 

ご褒美

頑張ったご褒美には、娘の大好物のスパゲティーを

 

明日からは、お友達家族と、旅行です

頑張った娘と、娘を叱咤激励した母と、

毎日、このうるさい母の声に、文句も言わず、邪魔せず、耐え続けたパパと息子(笑)

皆にご褒美でえす