ココドーナツ達![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今週はバレンタインもあり、すること山積みで、針を全く触ってない日々が続いております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
今日も家のお片づけに張り切ってしまい、1日が終わってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今日は先週の『ドーナツ週間』に作ったドーナツ達のご紹介![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
3月の五六市の抽選が当たったら、連れていくドーナツ達です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
こちら、バラ売り用のココドーナツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/85/77f93e7283861b31f950c359f95d107e.jpg)
ココドーナツセット
今現在はこちらのみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/8f351746434af5f8cee78de5d5d68ffa.jpg)
次は、ヘアゴムと、ココフォト作成に入りますから、今の所、セットはこれだけです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
子供用の手作り竹馬![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
私の父親が、ココ息子の為に竹馬を作ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
色合いも良くて、手作りならではの温かみがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/df/7e83051595f3b94adcc0b61b30383e26.jpg)
子どもサイズなんで、軽くてちょうどよい長さです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/01/e8cef4a608f7b5fa5d4012526dd33c8c.jpg)
すごく素敵なんで、ココハートでも出そうかと思った程です(笑)
この春から年長さんになるココ息子。ココ娘も年長で竹馬に乗った事だし、
この竹馬で練習してもらおう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ココ娘の竹馬は、普通の長さと重たさがあったので、扱いにくそうでしたが、
これだと、すぐに乗れるようになりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
なりきりままごと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そして、こんな竹馬を見たら、あのリアルままごと大好きのココ娘が、ひらめかない訳ありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
竹馬が、こうなってます・・・
なりきりままごと 『足を骨折した人・松葉杖編』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/03/326f2871c08e1d980c9020caa4df5a29.jpg)
竹馬の足部分にタオルをまいて、片足は、包帯を巻いたようにして、
ここ2~3日は、家ではずっと松葉杖で歩いております(笑)
今日のこのマントは謎です・・・・・(笑)
ほんとココ娘って、我が子ながらおもしろい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
そんなココ娘、ついにクラスにもインフルエンザの波が来てしまったようで、
学級閉鎖になっております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
ちょっと微熱がでて、もしや!と焦ったのですが、熱も上がらず、インフルエンザにはならずでホッ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
その疑惑の日は、いつもは二階の寝室で寝てるのですが、ココ息子に移ってほしくなかったので、
隔離して、下の和室で布団を敷いて、私と二人で寝たんです。
まあ、それが嬉しかったようで・・というより、和室で寝ることが気に入り、
昨日は初めて、『一人で寝てみる
』と言いだし
初めて、一人だけ一階の別室で寝ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/aa2ca3f0266d9554add0ac0bf6eef9a6.jpg)
一人で寝るなんて、そんなすごい事ではないんでしょうけど、
ココ娘にとってはすごい事なんです(笑)
ママ命なんで、ママと離れて寝るなんて、ありえないような娘だったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
言い出した時は、パパも私も、息子もビックリした程です(笑)
朝は『一人で寝れた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
なんやあ、意外とママなしでも寝れるんやあ!もう一人部屋にしてもらおうっと
』
と、はしゃいでました(笑)
ココ娘が別室でねる・・・そんな事になったら、パパは寂しさのあまり死んでしまうわ(笑)