kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

5月の五六市出店が決まりました・名刺作り

2013年04月25日 | 日記

 5月の五六市

5月の五六市の当選通知がきました  場所は、今回も初めての場所

羽田邸前  

枚方方面、イオン寄りです。近くに北村みそ屋さんがあります

 

4月のイベント続きで、手芸意欲が湧いてる時に、5月の五六市決定!

4月、5月と続けて出店できて本当に嬉しいです

作品たくさん作りますね

 

名刺作り

名刺作りはいつもパパがしてくれるのですが、今回は自分でやってみよう!と試みてみましたが出来ず(笑)

退院早々に、今回もパパが印刷してくれました

また、たくさんの方にkokoheartを知って頂けたら嬉しいです

 

春らしいですね

今日はお天気も良くて、ポカポカといいお天気でしたね

近所の池を通ると、カメさんも日向ぼっこしてました

 

玄関に飾ったアイリスの花も咲きました

  すごく綺麗な紫色が素敵です

 

この花を見てて、今年はパパの入院ですっかり忘れていた・・・鯉のぼり・・・

さっそく出しました

気持ち良さそうに泳いでるううう

 

明日から手芸手芸で頑張ります 

いつも応援ポチ、本当にありがとうございます!毎日更新の励みになってます!

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

ランキングに参加中です。ポッチっと、押して帰って頂けましたら嬉しいです

 


下書きはこんなに酷いものですが大丈夫!・パパ退院しました!

2013年04月24日 | 日記

 お陰様で退院しました

半月板の手術の為、入院していたパパですが、お陰様で本日退院しました

最初のお医者様からの見解より、中を開けたら酷い状態だったようで、

一部切れてるはずだった半月板は、全部根元から裂けていたし、半月板も骨から剥がれたみたいです

なので、予定より長い入院になり、二ヶ月は膝に負担はかけられないし、最低4ヶ月はスポーツも禁止です

バレー、サッカーの復帰はなかなか時間がかかりそうです

というか、仕事を早く行ってもらわないと

 

ココフォト作業開始

さて、今日からしばらくは5月のフォトフレームの作業に入ります

今日はデザイン考えてました  一番楽しい時です

で、私の下書きなんですが、いつも酷いもんなんです  ほら、こんな下書き(笑)

幼稚園児か書いたの?的なレベルです(笑)

  

でも、こんな下書きですが、大丈夫なんです。ちゃんとこれを書きながら頭に入ってますんで(笑)

 

この下書きを元に、フェルト切りました

 

可愛いキャラを思いついた!『イチゴちゃん』

ね、あんな酷い下書きでも、それなりに何とか(笑)

 

これを位置を考えて、パーツを土台に乗せて行く時が一番楽しくて好きです

明日には仕上げてupしますね

 

 

いつも応援ポチ、本当にありがとうございます!毎日更新の励みになってます!

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

ランキングに参加中です。ポッチっと、押して帰って頂けましたら嬉しいです

 

 


お花に癒され中&食材にもなる草花・フリマでの戦利品

2013年04月23日 | 日記

 出店後の私

パパの入院や連日のお客様、五六市や昨日の出店と、少々忙しかったり、私なりに気もはっていて、

今日は少々腑抜けモードになっております

4月の出店が終わってちょっとホッとしてますが、明日パパが退院してくるので、

ちょっと家を片付けとかないと

パパがいると、帰ってくるまでに机の上やらシンクやら、色々気をつけて片付けるんですが、

入院中のこの2週間は、気が抜けてしまって、どの部屋もえらい事になっております(笑)

パパがいないと、こんなにもだらしない私でございます

 

お花たち

我が家の玄関先にお花がたくさんありますが、大体が実家の母が持って来てくれるんです

春らしく玄関先を明るくしてくれてます

  

    

 

ちょっと元気がなかったりしてる時は、お花たちの写真を撮ったりしてると、気が落ち着きます

 

食材にもなるスグレモノ

癒してくれる花たちの他に、食べれる食材もスクスク大きくなっています

セリもすごく育ってる   天ぷらやお浸しになりますよ

   

 

ミツバやローズマリーも

  

他にもネギやシュンギク等、我が家で活躍中でございます

 

 

土曜日のフリマ

年に二回あるのですが、土曜日に、子供たちが楽しみにしているフリマがありまして

けっこう、ハンドメイドも多かったりするので楽しいんです

 

土曜日の息子の戦利品  バズのバイクがお気に入り

私は出さないので、おねえちゃんが500円もするシール帳を買ってくれたんだとか

フリマで500円高いやろ、バイクは200円やで!と突っ込みそうになりましたが、娘のおかげでご満悦な息子でした

   

 

そして、赤ちゃんの頃から、3年生になった今でも、お人形遊びが大好きな娘のゲット品がこちら

   

こういう系好きやわああ、この子(笑)

弟に大金をはたいてくれたので、これは私からサービス(笑)

 

明日からしばらくパパが自宅療養なので、ストレスたまりそう(笑)

パパの横でせっせと手芸に励みますね

しばらくは、5月のココフォトをいくつか作ります  ここフォトを集めて下さっている方、しばしお待ちを

 

いつも応援ポチ、本当にありがとうございます!

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

ポッチっと、押して帰って頂けましたら嬉しいです


イベント終わりました『多忙な一日に密着』

2013年04月22日 | 日記

 イベント終わりました

今日は、色々重なって、とっても忙しい一日でした

今日一日、ココハート密着と題して、作家様達の素敵な作品達を紹介させていただきます

 

忙しい朝なのに、息子が起きたとたん、脚が痛いと泣き出し、ビッコをひいて歩けないと言いだしまして・・・

成長痛もあるでしょうが、きっと今日の参観に緊張しての事

忙しい朝に息子を学校まで送る羽目に・・・でも着いたら歩いてた  甘えかいっ!(笑)

 

すぐさま用意して1年生の参観へゴー

帰宅するやいなや、ハピネスショップへレッツらゴー

 

色んな作家様の作品に感動しました!ハピネスショップ、こんな感じになってました

 

順番に作家様の作品をご紹介します

petit pas++(皮作家さん)

   職人さんの様な作品で、感動しました

  

 

手作りフェルト smile toy 知育玩具&なちゅ工房(ランドセルカバー) 

ランドセルに合わせてオーダーもしてくださる様ですよ  可愛いカバーがたくさんでした

  

 

はなか(がま口作家さん)

どれもツボにはまる可愛さ

 

そして、10時開店の、私が着いたのは11時でしたが、ほぼ作品達が売れてしまっていて、

行った時には、これだけになっていた

Atelier Hana-Hana(ブリザードフラワー)

  

 

私も買わせて頂きました  母へのプレゼントに

 

ハピネスさん

今日も可愛いカバンがたくさんでした

  

娘のカバンを買いたかったんですが、娘に選んでもおうと思って、今回は見送り、

母へのお土産にこちらを買いました

 

他にも、ハンコ屋さんがあったり・・・木工があったりで、ハピネスガレージ賑わってました

  

 

とても刺激を頂きました

私はいつも、五六市が主で、ちびっ子を対象に作ってるので、

大人の方にも、喜んでもらえるような工夫もしていかないといけないなあと思いました

 

そして、1時で閉店すると、大急ぎで帰宅して、娘の参観へレッツゴー

夕方は娘の習い事へレッツゴー

多忙なココハートの1日でございました

 

参観の為、皆さんとランチには行けなくて残念でしたが、色んな作家様とご一緒できて、

とても楽しかったです 

 

いつも応援ポチ、本当にありがとうございます!感謝しております

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

ポッチっと、押して帰って頂けましたら嬉しいです

 

 


明日はイベント『作品達ご紹介』・『鯉のぼり編』・値札のタグ作り

2013年04月21日 | 日記

 昨日はごめんなさい

毎日更新のココハートですが、珍しく昨日はできませんでした

昨日は友人家族達が来ていて、総勢大人5人、子供6人の食べて飲んでの大パーティでしたので

パパの入院中にゴメンなちゃい(笑)  昨日の模様はまた後日機会があれば(笑)

 また今日から毎日更新しますよ  昨日できなかったので、書く事がたまってしまってます

今日は長いです(最初にことわっておこう・・・)

 

ココフォト新作

新作の5月バージョン『鯉のぼり』を作りました

着ぐるみウサクマシリーズです  ツバメが飛んでますよ

 

お写真を入れるとこんな感じです

 

ボタンがついているので、こうして繋げる事ができます!是非、ココフォト集めてくださいね

  

 

明日はイベントです

さて明日は・ハピネスさんの自宅ショップでの作家様達が集まってのイベントです

間、参観日で抜けますが、今日はハピネスさんがわざわざ、作品達を取りに来てくださったので、

私より我が子達が行っております!是非ご覧になってくださいね

私の留守中は、ハピネスさんが会計をして下さいます

 

作品達です 

ココフォト達                       フォックつなぎ達     

    

 

マグネット                          ストラップ

   

 

そのた、スイーツやパンなど 

  

ゆっくり手に取って下さいましたら嬉しいです

 

ハピネス夫婦初訪問

なんと、長い間ハピネスさんにお世話になってますが、今日初めて我が家に来て下さいました

作品を取りに来てくださったのと、値札のタグをパパさんが作りに来てくださったんです

 

我が家で手芸するハピ様と、        我が家の値札を作ってくれてる、ハピ旦那様

  

いつもダサい値札しか付けてなかったのに、こんな素敵な値札作ってくれました

ありがとうございました

 

今日はハピネス様に、だいぶダメだしされました(笑)

作品少なすぎる、遊びすぎと(笑)   すみません、もうホントすみません・・・

それから、これからの出店の事も、私ったらゆっくりペースなので、『遅いよおお!』との愛の言葉を頂き反省(笑)

値段や、これから作って行けばいい作品の相談など、色々とアドバイスを下さいました

 

ゆっくりペースで、どうもドンくさい私が、どこまで頑張れるか謎ですが、がんばります(笑) 

とりあえず、ハピ様に宿題たくさん出されたので、パパのお見舞いから帰ったらやらないと

 

明日は、たくさんのお客様が、ハピネスショップに行ってくれるといいなあ

とても居心地が良くて、素敵なショップです。他の作家様達もたくさんいらっしゃいます

東香里のジョーシン近くの、セブンイレブンから歩いてすぐです

是非お越し下さいね

 

いつも応援ポチ、本当にありがとうございます!感謝しております

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

ポッチっと、押して帰って頂けましたら嬉しいです