kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クマさんとウサギさんのお花列車

2013年04月19日 | 日記

 ココフォト補充

今日はこちらを仕上げました

新作の『お花列車』、先日の五六市でお嫁に行きましたので、来週の出店用に再度作りました

春シリーズです  後ろにボタンがついているので、繋げて頂けます

是非、春夏秋冬で集めてくだされば嬉しいです

 

女子会

今日は、久しぶりに友人らと我が家で女子会を

本当なら、おもてなしをしないといけないのに、お昼御飯も買ってきてもらって、楽させてもらいました

今日のオヤツは、頂いたアミエルさんの『紅茶のシフォンケーキ』

ふっくらと美味しかったです

 

ずっと、娘の幼稚園時代は、しょっちゅう我が家に客人が来て、女子会をしていたものですが、

パパが三交代勤務になってから、なかなか呼べなくなって残念

パパの入院中に騒がしく楽しいひと時でした(笑)

 

いつも応援ポチ、本当にありがとうございます!毎日更新の励みになってます

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

ポッチっと、押して帰って頂けましたら嬉しいです

 

今後の出店予定

    4月22日・ハピネスさんの自宅ショップにて、出店します

ハピネスショップでは、ハピネスさんをはじめ、たくさんの作家様達が集合しますお楽しみに

 

 


来週の出店について『店主、少々留守しますm(_ _)m』

2013年04月18日 | 日記

 すみません・・・

来週の・ハピネスさんの自宅ショップでの出店ですが、メインであるハピネスさんはもちろんの事、

ガレージで、色んな作家様達が集まります  それぞれ作品達は違うので、楽しいと思いますよ

 

お時間は 10時から1時

枚方の東香里にあります。東香里のジョーシンが近いですよ。セブンイレブンが裏にあるので、

ジョーシンや、コンビニから徒歩で来て頂けましたら良いかと

また、繊細は後日改めてお知らせいたします

 

で、それにココハートも出店させて頂くんですが、なんと、子供達の参観と重なってしまいました

なので、途中、ちょっと店主が留守しておりますm(_ _)m

すみません・・・

 

いつもの参観は5時間目なんで、終わってから急いで帰れば、間に合うんです。

なので、娘は午後からなので良いのですが、1年生だけ2時間目なんですう

息子は入学して初めての参観・・・パパは入院しているし、行かないわけにいかず、

懇談は辞退させてもらって、息子の参観を見届けてから、大急ぎでハピネス邸に向かいます

 

大事な時に店主が留守してまして、申し訳ない限りですが、

作品達だけは、前日からスタンバイしてますので、他の作家様の作品達と同様、

ココハートの作品達も見て下さいましたら幸いです

 

ご覧いただきありがとうございます 

昨日の記事が、今日の注目記事のトップでした  たくさんの方に見て頂いた様で感謝です

応援ポチも本当にありがとうござます

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

ランキングに参加中です。ポッチっと、押して帰って頂けましたら嬉しいです

 

 


フェルト『ドーナツとマフィンのセット☆』・こんな金具が脚の中に!

2013年04月17日 | 日記

 ドーナツ

今日はドーナツを作りました

五六市に持って行くドーナツは、ピンクとか子供達が好きそうな色のドーナツを作るんですが、

来週のハピネスショップでの出店は、大人の方が多いと思うので、気持ち大人な感じに

 

そして、先日の五六市で、いくつか持っていったセットが全てお嫁入りしたので、

このドーナツ達は、単品ではなく補充分のセットにしました

ドーナツ、まんまるドーナツ、マフィンが入ってます

  

 

二つのセットも作ってみましたよ

 

昨日のたこ焼きもそうですが、今回はラッピングしたセット物を持って行きます

   

他にも持っていきますね

 

セット物がいくつか用意できたので、来週までココフォトに入ります

先日、全部嫁入りしたので、1枚も残ってなくて少々焦ってます  できるだけたくさん持って行けるように頑張ります

 

こんな金具が脚に

先週の木曜日に膝の手術をしたパパですが、だいぶ腫れもひいてきて、元気になってきました

何回か書いてますが、今回の手術は、裂けた半月板を縫う手術だったんですが、

4年前に人口靭帯を骨に固定した金具も取る手術も兼ねてたんです

今日、外科の先生が、その金具を記念にパパにくれたそう(笑)

ビックリした  こんなん入ってたんかい

これ、私の手ですが、こんな金具が膝に入ってて、骨にさして固定してたらしい

結構大きくて、とんがってて、立派な金具だったんで驚いちゃいました

 

そして息子ですが、まだ学校が午前保育で早いんで、毎日パパのお見舞いが日課です

息子って、乳児の頃からあまりお昼寝とかする子じゃなくて、幼稚園時代も寝た事ないのに、

入学して、元気に行ってるものの、まあ色々と疲れてるんでしょうね

車に乗ったら寝ちゃってます

 

寝ちゃってた、なんて事のない子だったから、なんだか貴重(笑)

小学校頑張ってるんだなあと、微笑ましくなります

でも、今とにかく反抗的

 

いつも応援ポチ、本当にありがとうございます!毎日更新の励みになってます

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

ポッチっと、押して帰って頂けましたら嬉しいです

 

今後の出店予定

    4月22日・ハピネスさんの自宅ショップにて、出店します

ハピネスショップでは、ハピネスさんをはじめ、たくさんの作家様達が集合しますお楽しみに

 

 


フェルトのたこ焼きセット『お皿つき』・カービング『ダリア』

2013年04月16日 | 日記

たこ焼きセット

先日の五六市に持っていった『たこ焼きセット』ですが、無事にお嫁入りしてくれたので、

補充分として、また作りました

  

やっぱりお皿があると、遊びやすいようです

 

こんな感じにラッピングして、来週の出店時に持って行きますね

 

ソープカービング

昨日、ソープカービングを作った話をさせてもらいましたが、

黄色、ピンクに続いて、ブルーの石鹸でも作ってみました

私の出来栄えは別として、この色も神秘的で素敵だと思いませんか

 

昨日作った『ダリアの花』、石鹸の色や形が違うだけで、また違った感じになります

家の中が、石鹸のいい香りがします

 

昨日はお疲れモードだったんですが、ちょっと手芸とは違う事に没頭して、リフレッシュできました

ずっとしてても飽きない(笑)  ずっと石鹸を彫ってるわけにいかないので、これにて終了(笑)

 

さあ、明日はまたフェルト作品を頑張りますよ

 

今後の出店予定

    4月22日・ハピネスさんの自宅ショップにて、出店します

ハピネスショップでは、ハピネスさんをはじめ、たくさんの作家様達が集合しますお楽しみに

 

いつも応援ポチ、本当にありがとうございます!毎日更新の励みになってます

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

ポッチっと、押して帰って頂けましたら嬉しいです


ソープカービング『作品4作目』・色とりどりで綺麗!

2013年04月15日 | 日記

 カービング教室

今日はカービング教室(石鹸彫刻)へ行ってきました

4つ目の作品です  『ダリア』

モス・カービング・クラブの『鈴置先生』にご指導して頂きました

 

月に1回なので、すぐに忘れてしまうんですが、少しずつですが、ナイフの使い方も慣れてきました

ただの石鹸が、こうなるんですから、本当面白いです

上手に出来る様になったら、フェルト作品の横で並べたいなあって思うようになりました

 

鈴置先生の作品

イベント用に作っている作品達を見せて頂きました

色とりどりで、すごく綺麗 宝石みたいです

 

こちらも彫刻で石鹸を彫っていって、こんな素敵な作品ができるんですよおおお

すごく可愛くて、ちょっとしたプレゼントにいいですよねえ

 

家に帰ってから、復習の為、もう一回作りました

少々アレンジしてみました

画像悪いですが、ほんとはもっと可愛いピンク色

フェルト作品が落ち着いたら、また復習しとこうっと

 

色々作るものがあるって楽しい

昨日の五六市で、やる気も充電され、嬉しいコメントも頂いたりして、たくさんの作品を作るぞおおお!

って気持ちになってます

 

ただ、パパの入院で、ゆっくりエンジョイ出来ると思ってたら、

毎日病院には通わないといけないし、結構大変で私もお疲れモードです

子供達の習い事も忙しいのに、パパの入院まで入って、毎日バタバタで忙しい・・・

結局、夜しか作品を作る時間がないんだけど、子供と一緒に寝てしまうんですよね

でも、昨日の五六市が、お陰様で大盛況だったので、今週は絶対に寝ないで頑張らなければ

 

今後の出店予定

    4月22日・ハピネスさんの自宅ショップにて、出店します

ハピネスショップでは、ハピネスさんをはじめ、たくさんの作家様達が集合しますお楽しみに

 

いつも応援ポチ、本当にありがとうございます!毎日更新の励みになってます

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

ポッチっと、押して帰って頂けましたら嬉しいです