kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新作のハートはハートの形にラッピング

2014年01月26日 | 日記

 ハートの中の薔薇

今日は、新作のソープカービング『ハートの中の薔薇』をラッッピングしました

色々な器を用意して入れてみたんですが、形が大きな長方形の石鹸なので、ピッタっとイメージにはまらなくて・・・

結局、いつものハートカゴに落ち着きました

 

ハートの薔薇を、ハートのカゴでラッピングです

バレンタインデイやホワイトデイのプレゼントにいかがですか?

来週に、2月分として、委託先のてぶくろさんへ納品してきます

 

初のダンス発表会

去年から、念願叶ってダンスを習い始めた娘ちゃん

今日は初めてのダンスの発表会でした 

娘の学芸会みたいな可愛いダンスはさておき、ダンスが達者な子達のダンスバトルという物を初見学

いやあ・・・チビッコ達のダンスの凄い事!私、ビックリしました

女の子の色気ある顔とクネリなんて、どこからそれがああ!って感心するし、ホント凄かったです

 

娘には、ピアノの発表会とは又、全然違う雰囲気だから、違う世界を経験できて良かったと思います

 

休日はなかなか手芸するのは難しいですが、明日こそ作品作り頑張ります

 

ご覧頂きありがとうございます。 いつもポチをありがととおお

今日も一押し、押して頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

委託先の てぶくろさんにて、作品を置かせて頂いてます。

 

 


ちょっとしたプレゼントに『マカロンストラップ』・弾き合い会

2014年01月25日 | 日記

 マカロンちゃん

今日はとっても久しぶりに登場のマカロンストラップです

春に向けて、ちょこちょこと、こんな感じの小物系をたくさん用意しようと思ってます

マカロンは、あとちょっと用意したらオシマイです

もう登場しそうにないので、是非、次回の出店や委託先でみつけたら見てやって下さいね

 

弾き合い会

今日は、娘と一緒に、受験前の中学校や高校生、そして大学生のお姉さん達の演奏が聴ける

弾き合い会へ行ってきました

2時間ぶっ続けて難しい曲を聴いてたので、少々娘は疲れた様でしたが、

私は、凄い演奏を聴かせてもらって、とっても感激しました

 

皆さん、毎日最低でも3時間のレッスン時間を長年キープしてるとの事

どうやったらその時間を取れるんだろうか・・・学校の勉強や試験勉強もしないといけないのに、

練習にそれだけの時間をさけるんですから、何が凄いってそれか凄いなあ・・・

凡人の私達にはそら無理や

 

さあ、そういえば明日は、娘のダンスの発表会だ!繊細を確認しとかなきゃ今頃・・・(笑)

そう、娘のダンスには、こんな呑気な私ですが、娘はとっても楽しいらしいです 

 明日は元気で楽しんでる姿を見せてもらいましょう

というか、足を痛めてしまって、歩くのも痛いと言ってるのに大丈夫なのかしら?

ま、楽しく踊れたらそれで良しです

 

いつもポチをありがとうございます

ランキングに参加中 ポチっと押して頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

1月のココフォトオーダーはこちらです

 


石鹸『商品の補充&入れ替え☆』・本日の料理『ぶり大根』

2014年01月24日 | 日記

 ソープカービング

今日は、いつもの石鹸ケースの補充と商品の入れ替えを

先日作った新作のハートの中の薔薇(モス・カービングクラブデザイン)を加えます

そして、下に敷く紙を、和折り紙と、光沢のある黒色にしてみました

下を黒にする方が、どうも石鹸が映える様なので

 

ケースの石鹸は、このメンバーで

 

そして今回は、石鹸一つ一つに名前のタグを付けてみました

 

そして赤いこちらの石鹸は、ハートカゴにラッピングしました

 

2月の五六市に出店できないのが、本当に残念です

バレンタインもあるのになああ・・・・ 3月はなんとしも当たりたいです

 

 本日の料理

今日の御飯の一品は、冷蔵庫の残り物炒め&ブリ大根

   

あんまり魚は大好き!って程でもないんですが、ブリは好きです

この季節、ブリの照り焼きはよくしますが、ブリ大根も美味しい

ブリの煮汁で大根を煮てるから、味が染み込んで最高  そう、私は大根大好き女子(オバさんか・・・)

大根は下茹でをしっかりしたから、トロトロになって幸せええ

画像のブリ大根は私一人分ですが、お鍋にたくさん作ったんで、まだまだ食べれる

パパが帰ってくる頃には、もっと味が染み込んでる事でしょう

ホント、大根って素敵です

大根の味噌汁と合わせて、今日も大根をたくさん食べました

 

明日はフェルトの小物作ります

いつもポチをありがとうございます

ランキングに参加中 ポチっと押して頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

2月の五六市には出店しません

 委託先 てぶくろさんにて、作品を置かせて頂いてます


久しぶりに『フェルトイチゴのヘアゴム』・今日のお料理

2014年01月23日 | 日記

 お土産に

今日は、友人ママさんからお誘い頂いて、お料理会に行ってきました

今日も、ちょっとしたお土産にソープカービングをチョイス

今日は、こちらにしました

(モス・カービングクラブのデザイン使用)

 

そして、娘さんがいらっしゃるので、久しびりに『イチゴのヘアゴム』を

ココハートとして出店しだした頃は、こちらのイチゴヘアゴムをたくさん作ってたんですよね

そういえば、女の子のお母様に人気で、毎回お嫁に行っていた人気商品なのに、

去年1年は登場しませんでしたね・・・

石鹸と、ココフォトに力を注いでたのもあって、小物をあまり作ってこなかったんですが

やっぱり、小物があるといいですよねえ・・・

また、ココハートのマグネットや、ヘアゴムも再開して作りますね

 

今日のお料理

今日も友人宅でたくさん食べてきました

大学芋とキンピラにかき揚げ等など・・・色々作ってもらいました

いつも、友人家へ行くと、皆お料理が上手で感心します。そして、反省しまくるのです

あああ・・・なんて我が家は、料理に愛がないんだって(笑)

 子供達の為に頑張って作らないとなああ・・・

 

と言う事で、お昼に食べたキンピラが美味しかったので、今日の我が家の晩御飯のひと品にもキンピラを

ちょうど、人参とゴボウだけですが、材料あって良かった

キンピラは息子の好物

 

ちなみに、娘は肉大好き(笑) 

珍しく御飯と、肉の味噌炒めを、がっついてました

別にどちらも、ネタにするほどの事じゃないですが、なんかとりあえず(笑)

 

さあて、明日は料理もそうですが、どの作品を作ろうかなあ・・・

バレンタインが近いので、ちょっと小物を用意しようかしらん

 

 

いつもポチをありがとうございます

ランキングに参加中 ポチっと押して頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

1月のココフォトオーダーはこちらです

 

 


こんなオーダーもやってます!『渾身の一作完成(自画自賛)』

2014年01月22日 | 日記

オーダーココフォト

ココフォトは、私がデザインを考えて作り、それをお客様が選んでくださる形ですが、

以前、友人から1枚のお写真を見せられて、この写真に合うココフォトを

との逆バージョンのオーダーを頂いたんです。  ちなみに、こちらです

写真に合わした絵をデザインするので、いつもと少々勝手が違って、苦戦したんですが

喜んでもらって、一安心の一作でした

 

そして、同じ友人から、その逆バージョンパート2のオーダーを頂きました

お正月に一緒に行った『、川の温泉のココフォト』をとの事で、

こちら完成

こんなん出来ました

仙人の湯の看板を入れてとの事で、看板も入ってます

 

そして、フレームには子供達の写真を入れるので、絵の温泉にはお猿さんを

そして、フレーム部分が温泉の湯をイメージできる様に、フレームにも石の囲いをつけてみました

  

お猿さん、ホッコリしてますううう

 

川の温泉の風情を出すデザインを考え出すのに、少々時間がかかってしまいましたが、これが楽しい時間でもあります

次に、デザインを形にしていくのですが、フレーム枠を作らないといけないので、

毎度、このフレーム枠をいかに、バランスよく絵とマッチさせるかが、悩み所です

 

写真を入れると、こんな仕上がりになります

  

自画自賛ですが、なかなか面白いココフォトが出来ました

 

こんな風に、こんなフォトフレーム作って!というご希望がありましたら、

なるべく、ご希望に沿える様に作らせて頂きますので、また何なりとお申し付け下さいね

 

もうすぐ、卒園や入園もありますから、そんなオーダーも承っております

 

いつもポチをありがとうございます

ランキングに参加中 ポチっと押して頂けましたら嬉しいです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

1月のココフォトオーダーはこちらです