赤ちゃんガラガラ
昨日もブログ更新できませんでした・・・
春から、朝早くから出て、帰ってくるのは夕方の日々・・・洗濯物も埃も、たまりに溜まってます
ずっと雨でしたが、今日はやっとこさ晴れてくれたので良かったですね
家にいたら、たまった洗濯物も干せたんですが、出ずっぱりな為、それも叶わず・・・(笑)
冬用の毛布とかジャンパーとか、どないしましょうか・・・(笑)
そんな日々に、少々焦りを感じてまして・・・なんせ作品作りの時間が取れないので・・
ですが、とにかく1日1作品の目標は、達成させよう!ということで、
今日の作品は、赤ちゃんガラガラ『カエルさん』
引き続いて、少しずつ作っていきます(*^_^*)
ついでに、本日の一品は、カエルの緑色つながりで
青梗菜の卵スープ
青梗菜大好きなもんで
そして、植物つながりで、実家の『クレマチス』の花が綺麗に咲きました
毎日、ブロクを観て頂き、本当にありがとうございます
そして、毎日の応援ポチも、本当にありがとうございますす(#^.^#)
↓ ↓↓ ↓
4月
4月の五六市も終わり、来月の五六市も無事に当選することを願って、
作品作りも頑張ろうと、気持ちも新たにしたところで、
4月のココフォトのオーダーサンプルのお知らせです
4月のサンプル
桜のお花見 ・桜の妖精 ・お花列車 ・花気球
チューリップ畑 ・動物さんの達のお花見 ・春のカエルさん ・あおむし君
の8点が、4月のココフォトサンプルです(*^_^*)
名刺に書いてあるアドレスか、こちらのコメントに連絡先を記入して頂けましたら、
こちらからご連絡させて頂きます
(その場合、コメントは公開にはなりませんので☆)
他にも、誕生日、出産、結婚などのオーダーココフォトも承っております
いつもご覧頂き、ありがとうございます
ランキングに参加中 最後にポッチっと押して頂けましたら幸いです
↓ ↓↓ ↓
知育玩具
昨日の五六市では、ココハートお馴染のアイテムが良くでました
今週は、お馴染作品の追加を頑張って作りたいと思います
今日、取りかかったのは、知育玩具の赤ちゃんガラガラ
今日は、不覚にもウトウトしてしまい、フェルトのカットのみ
赤ちゃんガラガラは、もう在庫もなくなり、昨日、お客様にもリクエストされたので、
次回の五六市に連れて行ける様に、いくつか作ります
ちなみに、こちらが赤ちゃんガラガラのメンバーです
この中では、だんとつでカエルちゃんガラガラが人気です(*^_^*)
また、仕上げてアップします
毎日、ブロクを観て頂き、本当にありがとうございます
そして、毎日の応援ポチも、本当にありがとうございますす(#^.^#)
↓ ↓↓ ↓
4月五六市
本日の出店は、とってもいい天気の五六市日和でした
今週はずっと雨で、明日からも雨マークの中、今日だけは晴れてくれましたね
暑くもなく寒くもなく、気持ちの良い気候で、五六市の神様に感謝です
先月と同じく、つくしの前の『田中邸前』での出店
メイン通りからは外れてますが、このゆったりしたスペースが、私は凄く気に入ってます
田中邸は私だけなんで、この優雅な一人の空間が快適なんです
そして、前には五六市名物の『くらわんか餅』のお店が
毎度、すぐに長蛇の列ができる人気店です
私は、このまだ誰もいない1番客として、先月も今月も出店前にお買いもの
焼き餅美味しかったあああ
お礼
お天気も良かった4月お五六市は、先月と同様に賑やかでした
ココハートにもたくさんのお客様が来て下さりました
何より、ブログを見て来て下さるお客様がいて下さる事に、毎度有り難く思っています
小物系も安定してお嫁に行き、やっぱりドーナツは人気で、
今日も全てお嫁に行ってくれました
来週は、もうちょっと頑張ってドーナツを作らないといけませんね
私は、何よりココハートが大事です
今年は多忙につき、今までの様には作品が作れないのが現実ですが、
それでも、時間を作って作品作りに励み、毎月五六市に出店したいなあ・・と思ってます
初めてココハートに立ち寄って下さった方、再度ココハートに来て下さった方、
今日はありがとうございました
また、来月も出店できる事を願って、作品作りに励みます
そして、ブログもご覧頂き、ありがとうございます
今後ともココハートをよろしくお願い致します(*^_^*)
ランキングに参加中 最後にポッチっと押して頂けましたら幸いです
↓ ↓↓ ↓