kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新作の案がひらめいたので作業開始

2016年10月17日 | 日記

 新作作業開始

昨日、やっとフェルトを買ってきました

ぼちぼち、秋からクリスマスに向けての作業を開始しなくてはいけません

ココフォト作りの前に、新作の案がひらめいたので、新作作業を開始しました

今日は仕事も残業で、子供たちの習い事や病院の送迎で慌ただしかったので、

フェルトのカットしかできてませんが・・・

 

なああんでしょ

そう、あれです、あれ

続きは明日に取り掛かります   明日アップ出来ると良いですが

 

 

毎日

実家の畑の枝豆話を先日してますが、連日、沢山採れてるみたいです

今日も大量の枝豆が我が家へ

いつもは息子と二人で、食らいついてるんですが、

息子は今日、歯を2本も抜いて、お気の毒な事に痛くてご飯も食べれなかったので、

私一人で楽しんでおきました

まだボール一杯残ってるので、明日も湯がいて食べようっと

もちろん、ビールと共に

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧


まさにバーベキュー日和

2016年10月15日 | 日記

 会社行事

今日の作品アップはお休みm(__)m

今日は、毎年恒例、パパの会社のバーべキュー大会でした

バーベキューの前に、山田池公園までウォーキング  これも恒例行事

 

今日は本当にバーベキュー日和でした

雲一つない空・・・とはこの事ですね

まだまだですが、山田池公園もぼちぼち紅葉が始まってました

 

会社のバーベキューは、業者が入ってのバーべキュー

手ぶらで参加して、飲み放題の食べ放題  子供たちもお菓子を沢山もらいました

分厚くて美味しい肉でしたああ  

焼き鳥から豚…牛まで、肉の種類も豊富だし、カレーや焼きそば、焼き芋や淡路島の玉ねぎ・・・等など

美味しい物が沢山でてきて、ココ家族もお腹いっぱいで帰ってきました

 

そんなこんなで、帰ってからは疲れはてて、ハンドメイドする元気なし

(座って食べてただけですけどね(笑))

 

明日は、午前中は仕事ですが、息子はサッカー、娘も出かけていないので、

午後からはハンドメイドに取り掛かろうと思います

 

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 


今月のアレンジ『ウエディングテーブル』

2016年10月14日 | 日記

  フラワーアレンジ

今日の作品アップはお花    昨日、お花レッスンに行って来ました

今月のフラワーアレンジのテーマは『ウエディングテーブル

机の上に飾るので、豪華な感じにしてみました

トルコキキョウ・ガーベラ・ブルースター

この淡い色合いが癒してくれます

 

お花を挿しすぎて、オアシスが痛んでしまったので、

今日は、器を変え、オアシスを変え、生けなおしてみました

ガーベラが弱ってるので、また水を吸って復活してくれた良いですけど

明日には、しっかり咲いてくれるかな

 

お花のおかげで、リビングが良い感じです

 

おつまみ

お花で癒されて、そして、夜は実家から届いた枝豆をつまみに、一人でビールタイム

もう、オバちゃんと通りこして、親父みたいになってます

 

今日は仕事も頑張ったし、明日は休みだし、リラックスした夜を過ごしてます

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 


今年も石鹸のハロウィン作品☆100均の飾り付け

2016年10月12日 | 日記

 ソープカービング

毎年恒例のアップになってますが、一昨年に習って、たくさん作ったハロウィン作品

この時期になると、お友達へのプレゼントや手土産に重宝しました

去年作った作品画像ですが

 

たくさん作った石鹸ハロウィンですが、送り先の家には飾ってもらいましたが、

我が家は一度も飾った事がなかったんです

 

今年は、せっかくなので、我が家にも飾ることにしました

石鹸で作ったハロウィン缶 

  

 

 

我が家の玄関、只今ハロウィン中

このシールは100均で売ってます  子供達とあちこち貼って楽しめます

ハロウィン缶の横のカボチャの置物も100均で見つけました。ちなみに、これは200円でした

ほんと、100均って何でも揃うから凄いですねえ

 

明日はフェルトを買いに行ってきます

茶色のフェルトしかなくて、何も作れないので(笑)

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 

 


美味しい枝豆の季節がやってきました☆

2016年10月10日 | 日記

 秋の実り

もう朝夕は、すっかり肌寒くなってきました

我が家も、ぼちぼち子供の上着なんかも出しだしました

ちょうど暑くもなく、寒すぎる事もなく、季節としては一番過ごしやすい季節ですね

ですが、この過ごしすい秋の季節って、あっという間なんですよねえ・・・

すぐに厳しい冬がやってきます  そして、冬は長い

寒い時の出店は命がけですからね(笑)

今日、11月の五六市に申し込んだので、また11月も無事に出店できる事を願ってます

 

 

三連休

三連休も終了 明日から又、子供達は学校です

今日は、仕事の後、子供たちと買い物に行ってきたんですが、

その帰りの空が、本当に綺麗でしたすっかり秋の空です  

『今日の空』

 

秋と言えば・・・

本題です。秋と言えば、美味しい物が出てくる、最高の季節ですが、

実家の畑では、枝豆がとれ出しました

私も子供たちも枝豆大好き  畑からこんなに届きました

立派な枝豆です  

 

さっそく湯がいて食卓へ

3分もあれば、完食です

毎日だって飽きない枝豆、 しばらく畑に通うっと

 

今日はハンドメイドはなしです  また、作品アップは後日に

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧