kokoheartのささやかな一日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

出展しました『鬼さんのバレンタイン』フォトフレーム☆野菜たち

2017年01月07日 | 日記

 ココフォト

ご無沙汰してます・・・

今日の作品は、毎年お馴染みになっている、2月のフォトフレーム

鬼さんのバレンタイン

 

2月のデザインとして、節分とバレンタインをかねてます

 

節分やバレンタインのお写真や、冬のお写真など、飾って頂けましたら嬉しいです

☆こちらのココフォトは、次の五六市には持って行かず、

ハンドメイドマーケット『minne(ミンネ)』に出展しています

良かったら覗いてみて下さい

 

 

有り難やああの野菜達

野菜の値段が高くなってると聞きますが・・・有難い事に、実家の畑のおかげで、

新鮮な野菜を食べる事が出来き、有難い限りです

今、運ばれてくるのは、

大根やサラダ菜、ほうれん草、ネギ、ブロッコリーなど

 

 

ほうれん草やブロッコリーは、とにかく甘いです  本当に美味しい

我が家の食卓のあちこちに活躍してます

 

 

ネギも沢山あったので、ねぎ焼きにしてみた

 

この前、テレビの農家さんが仰ってました

野菜が高くなったからと、買わなくなるのではなく、それでも野菜を買って欲しい、食べて欲しいと。

高くなったと言っても、何百円の事で、外食したり服を買ったら、もっと出費なのに・・・

という記事を見て、考えさせられました

そういえば・・・私も、スーパーに買い物に行って、50円でも高かったら、

高いわああ・・・やめとこ!ってなってました・・・

そのくせ、ランチにはしょっちゅう行くし、雑貨や服は喜んで買うんですもんねえ

私の場合は、抑える所が完全に違いますね

 

有り難や〜の野菜達に感謝しながら、我が家も野菜をしっかり摂りたいと思います

 

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 


ヒヨコに続いて、新作『クマさんの起き上がり小法師』☆お正月は福袋

2017年01月04日 | 日記

 知育玩具

先日、作ったヒヨコの起き上がり小法師

 

今日の作品は、ヒヨコに続きまして・・・

クマちゃんの起き上がり小法師

 

ゴロンゴロンと転がって可愛らしいですよ

別の画像から

  

 

後ろ姿はこんな感じ

 

このクマちゃんは、次回の出店時に連れて行きます

あと、いくつか作ります(#^.^#)

 

 

お年玉の行方

お正月と言えば、子供達にとって楽しみなのが、お年玉

今年はお客様も多かったので、子供達はいつもより多く貰って、上機嫌です

低学年までは千円だけ使っていい事にしてたんですが、

娘も高額年で大きいですから、お金の管理や使い道、使う額は本人に任せてます

 

娘ちゃん、クリスマスに、お気に入りのお店で服とカバンを買ってもらい、

二日に、今回のお年玉で、これまた大好きな雑貨屋さんの福袋とその他諸々を購入

  

今まで、一番使ったのではないでしょうか・・・

 

そして、今日もお買い物へ・・

80パーセントオフになっていた、スーツケースを見つけて購入

なんと3980円   結構大きいです!

3月に旅行に行くので、このスーツケースで行くそうです

気が早い気もしますが、数年後の修学旅行用も兼ねてるんだとか

 

使った残りはしっかりと貯金してきたみたいです

ちびっこ達はいいですねええ

といいつつ、私も今日は、こっそりと服を購入してきました

 

さあ、明日からは我が家のパパも出勤です

引き続いて、私は作品作りに励みたいと思います

 

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 

 


おもてなしの正月三が日も終わり・・・

2017年01月03日 | 日記

 正月

正月三が日も終わり、明日から出勤の方も多いでしょうね

我が家は明日まではパパもお休み

私に至っては、中旬までお休みなので、何とも優雅な冬休みを過ごしております

 

この三が日は、三日連続で実家に通ってました

実家には、毎日の様に親戚やら、母や父の姪っ子、甥っ子などなど、続々と挨拶に来てくれ、

両親もおもてなしで大変だったでしょうが、皆が集まってくてくれるのは、幸せで嬉しい事です

 

私とパパに至っては、両親のお客様の相手を自ら買って出て(笑) 

お酒やご馳走をご一緒させて貰ってました  

それもまた、おもてなしと言うことで

私にとっても親戚なので、久しぶりに会う子も多く、いろんな話が出来て嬉しかったなああ

 

大人達は麻雀、子供達はドンジャラ・・はたまた腕相撲・・・

大勢集まるのって、普段はしない事も出来て良いもんです

  

 

食べ過ぎ・飲みすぎ

お節料理に始まり・・・お雑煮・・すき焼き・・カニ・・・刺身・・・

お寿司・・・シャブシャブ・・・その他ご馳走・・・

それに加え、パパは美味しすぎるお酒を堪能し・・・・

 

一番おもてなの恩恵を受けたのは、ココ家かもしれません(笑)

3日間、ご馳走食べては飲んで食べて、飲んで食べて・・・をしてましたからね

 

例年のごとく、体重増加が気になる所ですが、今年は明るく、良い年になる気がするので、

もう、太ってても良いです  もういいです

 

娘や息子は、習い事も始まりますので、

私もボチボチと、家の事やハンドメイドも始めないといけません

 

明日は作品をアップ出来る様に頑張りたいと思います

 

はああ・・今年も有難いお正月でした

 

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧

 

 

 

 


新年 あけましておめでとうございます☆

2017年01月02日 | 日記

 新年

新年、明けましておめでとうございます

今年1年も、kokoheartは出店を目指して頑張って行きます

どうぞ宜しくお願い致します(#^.^#)

 

今年も、皆様にとって、良い1年になります様に

 

 

ココ家の正月

毎年恒例になった、ココ家のお正月

新年の幕開けは、暖かで穏やかな快晴のお天気

元旦のお天気の様に、この1年も晴れ晴れした良い年になると良いですね

 

ココ家も初詣で家族写真を撮り、そのまま私の実家へ

 

今は楽になりました

昔は、年末になると母がお節料理作りに奮闘しているのを、紅白を観ながら見てましたけど、

最近は、買った物もいくつか並ぶ様になりました

お正月と言えばお節ですねええ

  

 

そして、めでたく鯛も

 

飲んで・・・食べて・・・飲んで・・・食べて・・・

また夜は肉を食べ・・・

 

みんなに、まん丸だの、ポチャポチャだの、弟にいたっては、

『お兄さん、こんな姉で申し訳ないです』と言われながら、良く食べてきました

 

まだ正月は明日も続きます

 

 

作品

昨日、作った『ヒヨコの起き上がりこぼし』

今日は、小さなお客様が来てたので、ココフォトと共にプレゼントしてきました

喜んでもらったみたいで良かったです

このヒヨコ、好評だったので、出店用にも作りまぁーす(#^.^#)

 

 

 

いつもご覧頂き、ありがとうございます☆  ランキングに参加中

最後にポチっと押して帰って頂けましたら、幸いです

↓ ↓↓ ↓

ハンドメイドブログブログランキング参加用リンク一覧