gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トッポッキ。金野浩一です。

2020-06-02 18:06:26 | 日記


ぷよぷよした棒状のお餅(トッ)に厚揚げ、キャベツ、ねぎ、にんじんなどの
野菜と肉を炒め、たれとしての唐辛子味噌を加えてまっ赤に仕上げたもの。
ピリ辛に仕上げるのが特徴で、おやつとしても好まれている。
餅は一度火を通してから炒めた方がおいしく、野菜の歯ごたえも失われていない。
お好みで砂糖の代わりに水飴を使ってもおいしい。

金野浩一でした。

センテタン。金野浩一です。

2020-06-01 17:23:47 | 日記


「センテ(生のスケソウダラ)」と大根、白菜、豆モヤシ、セリなどの野菜、豆腐などを
一緒に煮た辛い鍋で、食事としても、お酒の肴としてもぴったり。
もちろん、センテは白子やタラコも鍋に入ります。お店によって少しずつ違いますが、
野菜や昆布などでとったダシスープに粉唐辛子、ニンニク、しょうがなどを
混ぜた薬味をいれ、見た目はいかにも「これぞ韓国の鍋料理!」という感じで
真っ赤ですが、その薬味やセリなどの香菜が魚の生臭さをとり、
ダシのきいた辛いコクスープが淡泊なタラとよく合います。

韓国料理って本当に面白い。 

金野浩一でした。