インドとハイチからのお客様。
4日の間でしたが、楽しい時間でした
お二人共、栃木の「アジア学院」の研修員です。
毎年20-30人の方が全国をバスで訪れ
ホームステイをしながら、農業研修をされています
水俣の研修も20年目になるそうです
クレメントさんは教会の神父さん
インドの貧しい人達のため、信仰を行いながら
農業を指導したいと
インドの写真を沢山見せてくれました。
中には、バケツを頭に乗せた子供達の写真
4キロも歩き、飲み水を汲みに行く姿でした
ハイチのゴントランさん。
数年前の大地震の後、町の復興のため
研修に参加されていました
インドやハイチの話を聞きながら
家族皆で、改めて感じる事が沢山ありました
4日間は、我が家でもクレメントさんが食前にお祈りを捧げました。
皆で目を閉じて、1分程の長いお祈りの言葉
神様とその恵み、労して下さった方々に感謝して…アーメン
なんだか不思議な感じでしたが
深く色んな事に、感謝を捧げる時間…大切ですね
昨日、アジア学院の皆さんは次の研修(広島)へ
ふっと淋しくなった我が家です
4日の間でしたが、楽しい時間でした
お二人共、栃木の「アジア学院」の研修員です。
毎年20-30人の方が全国をバスで訪れ
ホームステイをしながら、農業研修をされています
水俣の研修も20年目になるそうです
クレメントさんは教会の神父さん
インドの貧しい人達のため、信仰を行いながら
農業を指導したいと
インドの写真を沢山見せてくれました。
中には、バケツを頭に乗せた子供達の写真
4キロも歩き、飲み水を汲みに行く姿でした
ハイチのゴントランさん。
数年前の大地震の後、町の復興のため
研修に参加されていました
インドやハイチの話を聞きながら
家族皆で、改めて感じる事が沢山ありました
4日間は、我が家でもクレメントさんが食前にお祈りを捧げました。
皆で目を閉じて、1分程の長いお祈りの言葉
神様とその恵み、労して下さった方々に感謝して…アーメン
なんだか不思議な感じでしたが
深く色んな事に、感謝を捧げる時間…大切ですね
昨日、アジア学院の皆さんは次の研修(広島)へ
ふっと淋しくなった我が家です