サッカー 2009-09-26 13:48:19 | サッカー 暑いですね~ 今日の夜は、息子が通うスクールの イベントday 朝からスクールのシャツ着て遊んでます。 スクールに入校してまだ2ヶ月 毎回スクールに行くのが楽しみ イベント会場までちょっと遠いので、早めにします
貯金箱 2009-09-26 04:06:02 | 息子☆日記(小5) 息子の貯金箱 TAKARA TOMYの「人生銀行」シリーズ 「貯金伝説バンクエスト」 ロールプレイングゲームの貯金箱です。 お金を貯めて武器を買って、モンスターと戦う ゲーム好きの息子は、すぐに喰いつきました お小遣いを貯めながらゲームができ、 貯金総額も自動計算してくれます 息子は、頑張った分をpointとしてお小遣いをもらい せっせと貯金。かなり楽しいみたい 「貯まったら何買うの」 息子…「決まってるじゃん!DSのゲームソフト」 けっきょくゲームか まぁこれも 何かを目標に、頑張る事の1つだね
リフティング 2009-09-25 06:28:05 | サッカー 今日も朝からを蹴る音がします♪ 「あれ~?またできなくなったぁ」 そう言いながらも、続けてます できる時もあれば、できない時もあると思う。 できた回数より、早起きして頑張った事の方が きっと大切なんだよね
思い出☆エレクトーン 2009-09-24 22:00:31 | 思い出 5歳から音楽教室に通ってます。 初めて触ったピアノは、母が弾いていたピアノ おばあちゃんがずっと大切に保管してくれました。 3年前エレクトーンへ。 ピアノが我家を出る時は大泣きでした 今ではすっかりエレクトーンがお気に入り でも… なかなか練習に気が向かないんですよね って言うか しようと思ってもすぐ忘れちゃうのかな 母も練習嫌いだったから、その気持ち分からないでもないな ましてADHDのび太君。 両手・足の動作をいっぺんになんて至難の業です でもね… やった分だけ上手くなるんだよ 毎日、少しずつでも練習これが大切 これを伝える事って以外に難しいですね 曲が弾ける様になった時の達成感があるから きっと辞めずに続けてるんだよね。 これからもちょっとずつ頑張って行こう
エレクトーン 2009-09-24 21:57:51 | 息子☆日記(小5) 「今度、学校の合奏でエレクトーン担当になるかも」 すごい!すごい!エレクトーンやれたらいいね。 数日後「楽譜もらったよ~」と息子。 母も嬉しい「見せて見せて!練習しよ!」 ニコニコしながらランドセル探っているけど… あれ?あれ? ひょっとして… 忘れ物・無くし物は得意だからね 仕方ない新しい楽譜もらって来たら コピーしといてあげよう。 発表会までに3枚位あると足りるかな