いつも青空♪

マイペース息子とアクティブ母の
日々の出来事☆思い出日記☆

お出かけ

2009-09-24 11:53:18 | お出かけ
今日から学校だね。
「学校やだな~」なんて言いながら、元気に「いってきます!」

連休中、我家は霧島へお出かけしました
ここは2人でよく出かける、ちょっとした癒しの場所

「山に登る?それとものんびりする?」
もちろんのび太君…「のんびりがいい~
母も久しぶりにのんびりしたいから、のんびりコースへ。

まずは「たまご牧場」


餌やり中。これけっこう楽しいね。

ここでは食事もできます
オムライスは最高に美味しい
スープ・サラダ・デザートはバイキングです。



お腹いっぱいの後は、軽く散策へ。
ここでは野生の鹿と遭遇


その後は、芝生の上で
なにより雄大な自然の中で思いっきり遊べる!
これって本当に最高


また1つ思い出できたね
次は紅葉の頃に遊びに来ようかな。

みなさんはどんな思い出できましたか?



練習試合

2009-09-23 17:30:25 | サッカー
今日は朝から練習試合
早朝から「お弁当は?飲み物は?」って、楽しみな様子

集合時間よりかなり早くを出たけど
集合場所を勘違い
隣のグランド2周廻って
それから集合場所へ行ったみたい
早く出たから集合時間にはちゃんと着いてたって

でも次から気を付けようね


最近キーパーの練習をしています
今日も少しだけ出場できたね

魔法の言葉

2009-09-23 01:06:26 | おすすめ
「子供が育つ魔法の言葉」著者ドロシー・ロー・ノルト

母になった人なら、一度は手にした事があるのかも。
私の母も持ってる、ミリオンセラーの本
 
元々本は好き 色んな育児書や専門書も目にしてみて。
でも、結局この本に戻ります

難しい事は書いてないけど、たくさんの魔法の言葉が
詰まっている

子供の事で悩んだり、行き詰った時には、本の中から言葉を探す。
必ずヒントになる言葉、ホッと安心できる言葉があって
お守りの様な本です

このブログでも「魔法の言葉」紹介して行けたらいいな☆


リフティング

2009-09-22 09:52:18 | サッカー
早朝からを蹴る音がした。
しばらくすると「ママできた!50回!」
もちろん、まだワンバウンドで50回…

リフティング
集中力が続かないから、なかなか上手く行かない。
でも、練習はしたくない…のび太くんだからね 
なんとか楽しく練習が続くよう母は思考錯誤中。
まずは第一歩
少し楽しくなってきたのかな?
昨日もいっぱい練習できたね♪