生まれて初めての入院が 長野県大町市の病院だった。
遠方の交通事故ということで、 なにかと不便なのだが・・・
入院生活で 唯一 救われたのは、
この景色 ↓ ↓ ↓ ↓

山好きなら たまらない この景色 ↑ ↑
鹿島槍ヶ岳 五龍岳 さらに遠くの白馬岳までかすかに見える。
事故翌日、 目が覚めたら、 朝日がまぶしかった。
買い物から戻ったFさんが、
「 すごく晴れてるよ。 山がきれいに見える。 」
えっ!! な、なにぃ~~!!
胸が躍る。
見たい 見たい
トイレに行った帰り、 病室の前を通り過ぎ、
山が見えるであろう方角へ 廊下を 点滴連れて、ヨロヨロ歩く。
後からFさんが 車椅子をコロコロ押しながら、追っかけてきた。
ありがとう。。
車椅子に乗ったのも・・・初めてだ。
そして、談話広場の廊下の窓から見たのが さっきの景色なのです。
胸がドキドキした。
でも、これは怪我の痛みではない!
山を見て興奮してるんだ。
アップにして ↓ ↓ ↓

左から 爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳 五龍岳
ね、 山好きには たまらんよねぇ??
←Fさんが好きな鹿島槍ヶ岳
事故関連の日記をまとめました
1: 交通事故
2: 事故分析
3: 事故の相手方
4: 事故直後
5: 救急車で運ばれて…
6: 入院初夜
7: 入院生活の楽しみ
8: 肋軟骨骨折
9: 山好きにはたまらない
10: +α アルファ の苦しみ
遠方の交通事故ということで、 なにかと不便なのだが・・・
入院生活で 唯一 救われたのは、
この景色 ↓ ↓ ↓ ↓

山好きなら たまらない この景色 ↑ ↑
鹿島槍ヶ岳 五龍岳 さらに遠くの白馬岳までかすかに見える。
事故翌日、 目が覚めたら、 朝日がまぶしかった。
買い物から戻ったFさんが、
「 すごく晴れてるよ。 山がきれいに見える。 」
えっ!! な、なにぃ~~!!
胸が躍る。
見たい 見たい
トイレに行った帰り、 病室の前を通り過ぎ、
山が見えるであろう方角へ 廊下を 点滴連れて、ヨロヨロ歩く。
後からFさんが 車椅子をコロコロ押しながら、追っかけてきた。
ありがとう。。
車椅子に乗ったのも・・・初めてだ。
そして、談話広場の廊下の窓から見たのが さっきの景色なのです。
胸がドキドキした。
でも、これは怪我の痛みではない!
山を見て興奮してるんだ。
アップにして ↓ ↓ ↓

左から 爺ヶ岳 鹿島槍ヶ岳 五龍岳
ね、 山好きには たまらんよねぇ??

事故関連の日記をまとめました
1: 交通事故
2: 事故分析
3: 事故の相手方
4: 事故直後
5: 救急車で運ばれて…
6: 入院初夜
7: 入院生活の楽しみ
8: 肋軟骨骨折
9: 山好きにはたまらない
10: +α アルファ の苦しみ
順調に回復されているでしょうか?
あの絶景を間近で見られたのは
不幸中の幸いですね。
たまらんす。住みたいです。
順調に快復してますよ。
4月からはリハビリ登山スタートです♪
病院からの山の景色は、たまらんッス。
ここなら何日入院しても耐えられそうな気がしました。