1月26~27日 長野県なべくら高原で
パフパフ
スノーシュー
思いっきり楽しんだ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/4cf7d896d723149245f42e0e5669ee7d.jpg)
スノーシューの経験はあるけど、
初めてのフィールドなので、1時間のショートツアーに参加!
ガイドさんの簡単な自然解説付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/7ec944f865018eca47d5356c03c706ca.jpg)
ちょっぴり自由時間。 パフパフ~~
小休止では、 ガイドさんがキャラメルを配ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/0d8818ee5a217e6274ac9fe4bd7bbd4b.jpg)
イエ~イ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
なんといっても、 前日に積もった雪だから
軽いのなんのって!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/53/6093862f4952f6d2212396957498a196.jpg)
下り斜面 突入~~!
行くぜい!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/34/857615847841ad1553706a67f64659b6.jpg)
ひゃっほ~~い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
気温が下がって、パウダースノーだわい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3d/586ba5e86f6cb6366a225a2351c9b521.jpg)
走って下る! これ当然!
スノーシューの醍醐味だもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/46/b3dd4f6abb01315aea7123224c5327e6.jpg)
午後から雪が降ってきって。
ガイドさんが案内してくれたルートを、反対回りで歩いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/7be8435f83cf15ddde456c69ff2b74c5.jpg)
スノーシューは、雪が降っていても、全然 苦に感じない。
人が歩く速度では、スキーと違って吹雪感がないんだ。
それに、歩いていると、体はポカポカしてる。
ほら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4f/458259c74a36b8e0518fb698baa74282.jpg)
真っ白な フカフカ雪に
一度こうしてみたかったんだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/c5728e6b4712671697b103c9b25d7667.jpg)
バフッ!
だは~~ ぜんぜ~ん、痛くない!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/49/8e9f828d8597b85ead53fe352fbe6e75.jpg)
・・・ていうか、ふかふか過ぎて、起きあがれないんですけど・・・。
そして、さっきの下り斜面で遊びまくる ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/441ed561899568f3eef0e51685bef92a.jpg)
ぎゃはは~~~
↑ ↑ ↑ ↑ ていうか、怖いんですけど・・・(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/593fcefd0bcde9451b3e49622e7db812.jpg)
これ、なぁ~んだ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/4ecdf4329a57881b6da4325abc8a8082.jpg)
ハイ、こう使いま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/059a30f4387042659fd811f1aa0300ca.jpg)
キャ~ キャ~ キィェ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ed/39185cba8c1d33eaf5450101349c972d.jpg)
きゃぁぁぁぁぁぁ~~~~~
これ、たまらない面白さ。
童心に返るって、まさにこのことだわ
その後、ペンションで温かいお鍋を頂き
う~~ん、満腹
まだ、寝るには、早いよ~ん。
夜は、ムーンライトハイキングに参加した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
ここで失敗!
デジカメを ペンションに 忘れたぁぁぁ~~~ ショック!!
だから、写真はありません。 グスン…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
冬の 夜のハイキングって、 初めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
シ~ンと静まりかえった樹林の中。
ヘッドランプは付けず、歩く。
ギュッギュッ パフパフ
最初は、暗く感じたけど、 だんだんと目が慣れてくる。
この夜は、月は出ていなかった。
月明かりは無くても、 真っ白な雪で ほんわり明るいのだ。
これも、ヘッドランプを付けないから、 知ることができた。
すっご~~い。 感動~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
夜のスノーシューって、最高♪
みんなで、雪のお団子を作って・・・
ローソクの周りに積み上げた。
火を灯すと・・・・
まぁ~ ス・テ・キ
その火を囲んで、ホットワインを頂く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
ドライバーさんには、ホットカルピスを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
身も心も温まる 最高の夜
あ~~~ し・あ・わ・せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さぁて、2日目は?? <続く>
←スノーシューで参加中
パフパフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/55/4cf7d896d723149245f42e0e5669ee7d.jpg)
スノーシューの経験はあるけど、
初めてのフィールドなので、1時間のショートツアーに参加!
ガイドさんの簡単な自然解説付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/7ec944f865018eca47d5356c03c706ca.jpg)
ちょっぴり自由時間。 パフパフ~~
小休止では、 ガイドさんがキャラメルを配ってくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e9/0d8818ee5a217e6274ac9fe4bd7bbd4b.jpg)
イエ~イ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
なんといっても、 前日に積もった雪だから
軽いのなんのって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/53/6093862f4952f6d2212396957498a196.jpg)
下り斜面 突入~~!
行くぜい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/34/857615847841ad1553706a67f64659b6.jpg)
ひゃっほ~~い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
気温が下がって、パウダースノーだわい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3d/586ba5e86f6cb6366a225a2351c9b521.jpg)
走って下る! これ当然!
スノーシューの醍醐味だもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/46/b3dd4f6abb01315aea7123224c5327e6.jpg)
午後から雪が降ってきって。
ガイドさんが案内してくれたルートを、反対回りで歩いてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/7be8435f83cf15ddde456c69ff2b74c5.jpg)
スノーシューは、雪が降っていても、全然 苦に感じない。
人が歩く速度では、スキーと違って吹雪感がないんだ。
それに、歩いていると、体はポカポカしてる。
ほら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4f/458259c74a36b8e0518fb698baa74282.jpg)
真っ白な フカフカ雪に
一度こうしてみたかったんだ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/c5728e6b4712671697b103c9b25d7667.jpg)
バフッ!
だは~~ ぜんぜ~ん、痛くない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/49/8e9f828d8597b85ead53fe352fbe6e75.jpg)
・・・ていうか、ふかふか過ぎて、起きあがれないんですけど・・・。
そして、さっきの下り斜面で遊びまくる ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/04/441ed561899568f3eef0e51685bef92a.jpg)
ぎゃはは~~~
↑ ↑ ↑ ↑ ていうか、怖いんですけど・・・(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/593fcefd0bcde9451b3e49622e7db812.jpg)
これ、なぁ~んだ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ec/4ecdf4329a57881b6da4325abc8a8082.jpg)
ハイ、こう使いま~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/59/059a30f4387042659fd811f1aa0300ca.jpg)
キャ~ キャ~ キィェ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ed/39185cba8c1d33eaf5450101349c972d.jpg)
きゃぁぁぁぁぁぁ~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
これ、たまらない面白さ。
童心に返るって、まさにこのことだわ
その後、ペンションで温かいお鍋を頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
まだ、寝るには、早いよ~ん。
夜は、ムーンライトハイキングに参加した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_night.gif)
ここで失敗!
デジカメを ペンションに 忘れたぁぁぁ~~~ ショック!!
だから、写真はありません。 グスン…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
冬の 夜のハイキングって、 初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
シ~ンと静まりかえった樹林の中。
ヘッドランプは付けず、歩く。
ギュッギュッ パフパフ
最初は、暗く感じたけど、 だんだんと目が慣れてくる。
この夜は、月は出ていなかった。
月明かりは無くても、 真っ白な雪で ほんわり明るいのだ。
これも、ヘッドランプを付けないから、 知ることができた。
すっご~~い。 感動~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
夜のスノーシューって、最高♪
みんなで、雪のお団子を作って・・・
ローソクの周りに積み上げた。
火を灯すと・・・・
まぁ~ ス・テ・キ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
その火を囲んで、ホットワインを頂く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
ドライバーさんには、ホットカルピスを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
身も心も温まる 最高の夜
あ~~~ し・あ・わ・せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
さぁて、2日目は?? <続く>
![にほんブログ村 アウトドアブログへ](http://outdoor.blogmura.com/img/outdoor80_15_orange.gif)
ラッセルせずに雪山を歩き回れるんだもんね~。
なんか、めちゃ楽しそう・・いいなぁ。
夜の写真がなくて残念ですね~。
2日目のレポも楽しみにしてます!
(↑めっちゃ、あやしいコメント・・・汗)
パウダースノーをパフパフするのって、本当に快感ですよねー。やみつきになりそうなくらい。
踏み跡ないところ、まざわざ歩いちゃったり(笑)
ナイトハイキングですか?!すてきですね!
それと、天狗岳は、日にちがちがってたのですね。
大勘違いなお返事して、失礼しました~。
うんうん、楽しかった~。
童心に返って、雪遊び~。
たまには、いいよん。
新雪だからこそ、ふかふかで楽しい!!
sinGさんも、ぜひぜひ♪
>まゆ太さん
あは~
パフパフって、どうやら、微妙な表現のようで(笑)
まゆ太さんのレポでも、パフパフしてたから・・・
ついつい、真似してしまいました(笑)
だって、ホントに、パフパフなんだも~ん。
初コメです。
ミクシィに比べて詳しい・・・
それに写真も多い・・・
童心に帰ってはしゃぎまくったこまちさん、楽しさがよ~~く出てます
めっちゃ楽しそうですね!!!
雪の上って なんであんなに童心にかえってしまうん
でしょうね~
走ったり転げたり・・・
ムーンライトスノーシューは憧れです!
私もやってみたいなぁ
こちらにも寄っていただき、ありがとうございま~す♪
実は、今回は、手抜きなんです(汗
mixiとほぼ同じレポです。あちゃ。
いつもは、ブログの方を詳細レポにしてるんですけどね。
>mimiさん
ムーンライト、初めての体験でしたが、なかなかイイですよん。
ライトがないのが、なお神秘的。
案内がないと、迷いそうで怖いですけど。。