あと10日でクリスマスですね ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
X’mas![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
実は、あんまり意識しない方なんです…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
例えば
わざわざ大混雑の”クリスマス イルミネーション”を見に行く
とか…
クリスマスプレゼントの渡し合いっこをする
とか…
イヴにはターキー(チキン)を食べる
とか…
そりゃ
イルミは綺麗だと素直に思うし、行く機会があれば行っちゃうし(笑)、写真も撮る。
プレゼントだって、もらえると嬉しいし、渡して喜ばれたらさらに嬉しい。
チキンも好きだし…
結局、進んでしないってだけで、否定してるわけではない。 ← なんのこっちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
単なるノリが悪いってだけ?(^^;)
う~ん
たぶん、学生の頃とか、新社会人になった頃とか その後も…?
なぜかクリスマス前の11月下旬に恋が行き詰まることや彼氏がいないことが多かったので…
それでかな。
X’masの良い思い出が少ないんだわ (/ω\*)ウゥ…
下界でこんなんだから、
山でX'masを意識したことなんてなかったけど、この日は思わず微笑んでしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/dc1fe0f54d5d8635d06199c7212d754e.jpg)
あは。 (‐^▽^‐)カワイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
この心遣いに ほんわ~り
小屋の玄関口にあったの。気付かない人もいるかも~
心がポッと温かくなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
だって、水やら食材やら全てをボッカしてる小屋なんですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
それにしてはすっごく物が多かったんですけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/840d8b3f246905a1b15a75c9c0e1f347.jpg)
ツリーまであったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ささ、この山小屋、どこだか分かります??
分かった人には…
↓↓ いいね~!と思ったらクリックしてね!
ブログ村へ参加中!
←たくさんのブログが大集合!
←こちらも1クリックGo!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
X’mas
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
実は、あんまり意識しない方なんです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
例えば
わざわざ大混雑の”クリスマス イルミネーション”を見に行く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
クリスマスプレゼントの渡し合いっこをする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
イヴにはターキー(チキン)を食べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
そりゃ
イルミは綺麗だと素直に思うし、行く機会があれば行っちゃうし(笑)、写真も撮る。
プレゼントだって、もらえると嬉しいし、渡して喜ばれたらさらに嬉しい。
チキンも好きだし…
結局、進んでしないってだけで、否定してるわけではない。 ← なんのこっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
単なるノリが悪いってだけ?(^^;)
う~ん
たぶん、学生の頃とか、新社会人になった頃とか その後も…?
なぜかクリスマス前の11月下旬に恋が行き詰まることや彼氏がいないことが多かったので…
それでかな。
X’masの良い思い出が少ないんだわ (/ω\*)ウゥ…
下界でこんなんだから、
山でX'masを意識したことなんてなかったけど、この日は思わず微笑んでしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3b/dc1fe0f54d5d8635d06199c7212d754e.jpg)
あは。 (‐^▽^‐)カワイイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
この心遣いに ほんわ~り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
心がポッと温かくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
だって、水やら食材やら全てをボッカしてる小屋なんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
それにしてはすっごく物が多かったんですけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/840d8b3f246905a1b15a75c9c0e1f347.jpg)
ツリーまであったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
ささ、この山小屋、どこだか分かります??
分かった人には…
↓↓ いいね~!と思ったらクリックしてね!
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/tozan125_41_z_fujisan.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2010_1.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ](http://outdoor.blogmura.com/hiking/img/hiking88_31_orange.gif)
昨日は来て頂いてありがとうございました。
こんなに可愛くて元気な方だったなんて・・(^-^)
山の記録もおいおい読ませていただきますね。
この答えは、どこかしら?
鍋割山荘あたりかな~
しっかり覗いてみたことはないんですが・・。
>可愛くて元気な方…
わは(^^)ありがとうございます。
素直に喜んでしまいまふ(*^^*) ←ちょっとは謙遜しろって?
実際は?元気ないときもあるんですが、山に関しては元気になります♪
山から元気をもらってるんです☆
答えは…
もう少し待ってください(笑)
只今、回答受付中ですので(^^;)
…って、これ以上カキコミなかったらどうしよう(--;)
でもクリスマスの時期に営業してる小屋となると大分限定されますね。八つか丹沢か。
いきなりのコタツと手作りアクセサリーで鍋割山荘に1票!
お!さすがですね!
ハイ。クリスマスの時期に営業してる小屋です(^^)
限られてきますよね~。
もう少しヒントですか・・・
う~ん、これを言ってしまうと分かってしまうんですよね・・・(--;)
その小屋からの展望は◎です(^o^)/
・・・と言いたいんだけど、この小屋にはサンタさんがいなかったの。
出かけていたのかも?
基本的に山小屋泊をしない関係上、山小屋に関しての知識はほとんど無いのであります(;´Д`)
しかしまさしくクリスマスの装いですね♪
クリスマスにお正月、下界の行事ですが、それらの行事を山の上で満喫するのもまたオツですよね(-´▽`-)
みさわさんには分からないでしょうね~(笑)
きっと、まだ登ったことがない山だと思うのです。
それに、みさわさん宅からはちと遠い気もする。。
私もこの小屋に泊まったわけではなく、お昼時に立ち寄ったのです。
あるものを食べるために(^o^)♪
クリスマスやお正月は山にはいないので(下界にいます)、山小屋でクリスマスイベントやお正月のお雑煮、餅つき等色々と企画しているのを知った時は驚きました。
私も食べたいけれど、とにかく遠すぎる~(>_<)
この山域は初めてでした。
なんとな~く、アクセス大変。高速道の交通量も多いし。
でも思い切って行ってよかったです。
しょももさんも決断の時です!(笑)