木更津市にあるEarth39s Caféさんのご厚意で、
7月16日(祝日)に開催される
『房総サマーマーケット』で
ペブル商品もブースに置けることになりました!
小さい子ども2人を連れて頑張ります!
. . . 本文を読む
ペブルの手編みおもちゃで「ママ&キッズ、笑顔を結ぼう!」プロジェクト
~南三陸町のお母さんたちへ応援メッセージを~
小さい子どもを持つ「バングラデシュのお母さんたち」が作った手編みのおもちゃを、
南三陸町で復興に頑張る「南三陸町のお母さんたち」とその子どもたちに送って、
バングラデシュからの応援メッセージとしたい!
と思い立ち、ペブルのおもちゃをプレゼントすることにしました。
2011年3月1 . . . 本文を読む
バングラデシュでペブルのおもちゃを編んでいるのは、「小さい子どもを持つお母さん」
日本でペブルのおもちゃを買って使うのは、「小さい子どもとお母さん」
日本以外の国でも、ペブルのおもちゃを買って使うのは「小さい子どもとお母さん」
ペブルの手編みおもちゃは、
国を超えて「小さな子どもとお母さん」を結んでいるんだな~、と思います。
(注意:もちろん、大きな子どもをもつお母さんもいるし、おじいちゃん・ . . . 本文を読む
福岡県 福津市 津屋崎にある「カフェ&ギャラリー古小路」で
6月24日(日)10:00~15:00「雨やどり市」が開かれます。
ここで「ペブル」の商品も販売される予定!
イベントでは、おいしい物食べて、音楽聞いて、お買物も楽しめるようです!
お近くの皆さま振るってご参加ください。
そして感想など聞かせてくださ~い。
詳しくはこちらから
http://www.geocities.jp/three_ . . . 本文を読む
ペブル商品を販売するホームページをリニューアルしました。
http://www.komasho-pebblechild.co.jp
ペブル商品の通信販売、
ペブル商品についての説明、
生産者団体ハテブナノの紹介、
などが現在の主なコンテンツです。
この「サポーター日記」ブログへもリンクしています。
今後は、日本で(或いはバングラデシュで)ペブル商品を購入した人のコメントや、
商品の楽しみ方 . . . 本文を読む