ペブル、サポーター日記

バングラデシュに滞在する「ペブル」サポーターが、現地の「ペブル」情報や、生産者団体の情報をお届けします。

ペブル商品を編むバングラデシュの女性たち(ジョソール)

2012年04月10日 | 生産者団体と作っている人たち
ペブル商品を編むバングラデシュの女性たち(ジョソール)


手編みのおもちゃ製品を編むバングラデシュの女性たち。
(と、その子どもたち。特別に一人「お父さん」もいます!)

彼女たちが作った手編み製品は「pebble1(ペブル)」というブランド名で、
世界数か国でフェアトレード販売されています。

社会貢献事業団体「ハテ・ブナノ」は、
バングラデシュの農村に住む女性たちが
家族と離れて首都に出稼ぎに出なくても済む方法で、
彼女たちの村での生活スタイルに寄り添った形でできる仕事を
提供し、彼女たちの自立をサポートしています。

バングラデシュ国内60か所で女性たちがペブル商品を編んでいます。
その中の一つ、バングラデシュの西南部に位置する
ジョソールという場所を訪問した際の写真です。


最新の画像もっと見る