![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/00/ef093a77a3b25e75429b5a6751394e40.jpg)
山でのゴハンは何食べてるの?とよく聞かれるので、ご紹介していきます
![fuji](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/fuji.png)
今回の高尾山では、
インスタントラーメン
![symbol3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol3.png)
![rarmen](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rarmen.png)
一緒に、持参したウインナーとシメジをドバッと入れて茹で、レトルトコーンを乗せました。
ウインナを入れればボリュームありお腹も満足
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
野菜不足になりがちなので「乾燥わけぎ」も混ぜ込んであります。
足りなければ「お麩」や、スライス餅や高野豆腐を入れたりボリュームアップさせます。
調理はコッヘル(鍋)、バーナーで作ってます。
そして、鍋ごと食べます。(お皿に移してでなく鍋のまま食す!ワイルド!)
山では汁まで飲み干し、塩分を補給します。
普通のラーメン屋では汁は残す派です。
インスタントラーメンは普段はあまり好きでなく、食べません。
それが山では、必需品~
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
![clap](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clap.png)