
鹿が増えすぎて困っています。
昨日徳島県那賀町の四季美谷温泉へ行ったら、支配人の地下足袋王子さんはこの日もジロウギュウ辺りで鹿除けネット張りだったそうです。
大変ですね、ありがとうございます。
で、鹿肉をおいしく食べてそんな苦労に報いようではありませんか、というわけです。
それがまたおいしいんです。
木沢の鹿肉、ステーキに竜田揚げにすじ肉珍味。
私は陶板焼肉セットでマタギ汁もついてます。

ビールに合うよね・・と囁いたらコモちゃんが注文しちゃった!

いやあ、申し訳ない、ごめんね。
鹿肉って柔らかいですよ~匂いもないし、脂肪が少なくヘルシーです。
たくさんメニューがあります。

コモちゃんは何度も来てるのでカレー以外は全部食べたそうです。
地下足袋王子さんにジロウギュウの今年初の霧氷の写真を見せていただきました。
ありがとうございました~☆

木頭のクッキーとガラポンで頂いたスダチ。
台風で増水していた坂州木頭川もこの日は穏やかでした。

ただ、国道193号線の大釜の滝近くで通行止めなので高松からは遠くなってるかな。
木沢もみじ祭りが11月3日、10日四季美谷温泉でも開かれるのに。
(追記:12月12日午後5時から通行可能になっています)
四季美谷温泉の地下足袋王子さんのブログはこちら。昨日徳島新聞に四季美谷温泉のジビエのことが掲載されました。
昨日徳島県那賀町の四季美谷温泉へ行ったら、支配人の地下足袋王子さんはこの日もジロウギュウ辺りで鹿除けネット張りだったそうです。
大変ですね、ありがとうございます。
で、鹿肉をおいしく食べてそんな苦労に報いようではありませんか、というわけです。
それがまたおいしいんです。
木沢の鹿肉、ステーキに竜田揚げにすじ肉珍味。
私は陶板焼肉セットでマタギ汁もついてます。

ビールに合うよね・・と囁いたらコモちゃんが注文しちゃった!

いやあ、申し訳ない、ごめんね。
鹿肉って柔らかいですよ~匂いもないし、脂肪が少なくヘルシーです。
たくさんメニューがあります。


コモちゃんは何度も来てるのでカレー以外は全部食べたそうです。
地下足袋王子さんにジロウギュウの今年初の霧氷の写真を見せていただきました。
ありがとうございました~☆

木頭のクッキーとガラポンで頂いたスダチ。
台風で増水していた坂州木頭川もこの日は穏やかでした。

ただ、国道193号線の大釜の滝近くで通行止めなので高松からは遠くなってるかな。
木沢もみじ祭りが11月3日、10日四季美谷温泉でも開かれるのに。
(追記:12月12日午後5時から通行可能になっています)
四季美谷温泉の地下足袋王子さんのブログはこちら。昨日徳島新聞に四季美谷温泉のジビエのことが掲載されました。
どこも鹿が増えすぎて困っています。
四国のジビエはジビエっちゃジビエなんですが、フレンチではありません。食べやすいですよ~
パリだとウズラとかウサギとか鹿以外のお肉もおいしそうですよ。がんばってください。(^_^;)
食べず嫌いなんて馬鹿げてますよね。
四国でもこんなジビエ料理がいただけるなんて。
ヘルシー!柔らかい!まあ想像と違う!
11月末からパリに行きますので、トライしてみます。(意外と思い込みが強くて臆病な私~~~人生で絶対損してる!)
先ずはジビエからトライして、いろいろ挑戦してゆきたい、来年に向けてのモットーです。
でも、でも、こういう和風ジビエいいですね。
徳島にも行ってみなくては。