
ズッキーニが出来始めましたね。たくさんもらいました。グラタンに入れました。鯛と海老のグラタン。野菜が取れていいでしょ。
ミネストローネにも。キャベツ、玉ねぎ、紫玉ねぎ、カブ、人参。
ヒカリの野菜ジュースをいつも入れます。俄然おいしくなります。
去年ボートというのを作って面白かったので今年も。えぐったズッキーニに何を加えるか。
ツナ缶にしてみました。あと玉ねぎみじん切りを加えてマヨネーズであえて詰めます。
ガスのグリルで10分。上火は弱くして焼きます。
粉チーズをかけて食べました。おいしかったです。
今度はベーコンにしてみよう。
豚バラで肉巻きも作りました。
幼児食でもあるので味付けはうっすらと。
フライパンに並べてから火をつけて焼きます。
大人用には別のフライパンに入れて醤油とみりんで味付け。粉山椒をふって食べました。
スーパーで沖縄フェアをしてたので買ったオリオンビール。おいしいねえ。また行きたいねえ、沖縄。島がいいよねえ~。
パイナップルジュースも買いましたよ~~おいしい~~沖縄、いつ行けるんでしょうねえ・・・・
ズッキーニの料理といえばラトゥイユくらいしか思い浮かばず、いつも同じメニューになっていました。
ボートも肉巻きもおいしそう!これはいいぞ!と挑戦しますね。
私もそうでした。ラタトイユも好きなんですが、いつもいつもじゃねえ。
輪切りにしてオリーブオイルで焼いてお肉などの付け合わせにもしますが、平凡ですね。
他に食べ方があったら教えてくださいね。