一週間に一回だけ、屋島中町で金曜日のお昼前にオープンするパン屋さんがあると友達から聞いて行ってきましたが・・・・どこ?
普通のおうちだけどパンの写真が出てるので、そっとドアをノックしてみました。
合ってました~ほっ。お玄関にたくさん並んでました。迷うくらい。一人でこんなに種類いっぱい作るのは大変でしょうね。食パンは予約制です。
国産小麦粉とよつばバターを使ってます。うれしいね。ハード系はなかったけど生地がもちもちしてかみしめ感もあって好きなタイプのパンです。
あんパン、白あんのパン、シナモンロール、黒豆の入った長いパン、リンゴとさつまいもが乗ってるカスタードパン、フランスパンかと思ったけど柔らかいパン。
パウダーというお名前です。パン作りの上手な友達が、できたよ~って持ってきてくれるパンのようです。(そんな友達いないけど)
パンをたくさん食べたので夕食が入りませんでした。ナマコ酢だけは完食。大好きで毎日でも食べちゃう~。橙がなくなったのでまた買っとかなくちゃね。
カロリー消費のために散歩もね~途中でお年玉はがきを交換してきました。シールタイプになってます。うれしい。
今年は50,58,60と覚えやすい番号ですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます