14日に行ってきました。
この前来たのが昨日みたいねえ・・・
屋島壇ノ浦の自然食工房こかげさんがスイーツと飲み物を販売されてそれこそ木陰でいただくことが出来ます。
この日は風が強かったけどいいお天気で何よりでした。
花や木に名札があればうれしいところ。
これなんでしょうね。
バイカウツギ。梅酒の匂いがする!
もうニッコウキスゲ?まさか・・・
バラのアーチもきれい。
友達が、バナナの匂いがするよ、と教えてくれたオガタマノキ。
バナナというよりバナナキャラメルの匂いかな・・
このあと案内してくれた友達のお庭にもオガタマノキ。
でもさっき調べてみたらオガタマノキはパイナップルの匂いだって!
バナナの匂いがするのはカラタネオガタマという別の木だそうです。
この前来たのが昨日みたいねえ・・・
屋島壇ノ浦の自然食工房こかげさんがスイーツと飲み物を販売されてそれこそ木陰でいただくことが出来ます。
この日は風が強かったけどいいお天気で何よりでした。
花や木に名札があればうれしいところ。
これなんでしょうね。
バイカウツギ。梅酒の匂いがする!
もうニッコウキスゲ?まさか・・・
バラのアーチもきれい。
友達が、バナナの匂いがするよ、と教えてくれたオガタマノキ。
バナナというよりバナナキャラメルの匂いかな・・
このあと案内してくれた友達のお庭にもオガタマノキ。
でもさっき調べてみたらオガタマノキはパイナップルの匂いだって!
バナナの匂いがするのはカラタネオガタマという別の木だそうです。
ここは個人のお宅なのかしら。
我が家の小さな庭も、このところものすごい勢いで木も植物も大きくなって・・・夫と昨日、やっと手入れ?というか整理?というかで疲れ果てました。
大きな庭の手入れは想像もつきません。
庭の美しいイギリスは雑草の少ない気候らしいけれど・・・。
お手入れお任せの箱根の庭もスミレが顔をのぞかせて緑に染まってきました。
いい季節、早く心安らかに楽しめるようになりたいですね。(余震は大分落ち着いてきました。)
日本の湿り気が雑草はびこらせるのでしょうか、我家も・・・
これからは虫との戦いもありますしね・・・(^^ゞ