![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1c/e429a0db1057e201dfa31953b95df4cf.jpg)
一汁三菜の献立。えんどう豆とジャガイモの煮たの、ハリイカとタケノコの煮たの、ロメインレタスと卵の炒め物、ワカメとお揚げの味噌汁。すぐにえんどう豆を使いたがる私です。
きぬさやとえんどう豆の卵とじ。
ジャガイモとチーズのグラタンにも散らして。
隙あらば使います。朝のサラダに。
こうやって茹でて冷凍しておくと便利だし、季節が終わっても楽しめます。
緑の色が好き。
鰆が旬だし、今年はお安い。味噌床、二回目。一回目の時ペーパータオルで包むのを忘れたけど、今回はばっちり。
昔ガーゼ、今ペーパータオル。便利ねえ。
焦げやすいのでつきっきりで焼きます。
う~ん、最後の数秒で周りが焦げました・・・・この状態でひと切れづつ冷凍しておくとすぐ食べれて便利。送ってやるのも冷凍。
明日は真子を煮よう。魚卵は痛風にもよくないしコレステロールも高そう・・・・・でも季節ものだからいいのだ!
鰆の酢漬けを乗せた押し寿司もしないとね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます