![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/66/9007f8d8cb6ae2fd8d6dca47b3b6cd35.jpg)
朝食はパン。
これをお米にすると自給率アップに貢献できるのだけど・・・。
長年の習慣はなかなか変えられません。
毎週コープ自然派で国産小麦粉の天然酵母使用の食パンを購入しているのですが、たまには違うパンも食べたい。
屋島に行った時にフランス料理のお店にできたパン屋さんをのぞいてみました。
駐車場から峰山紫雲山が平たく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/36/d37e8241a67a036220df221ea6bfb765.jpg)
この海岸がプライベートビーチ?
オーベルジュ・ド・オオイシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/2c0b19ac050bd613489a6f73863c3abf.jpg)
一度は泊まって夕食をゆっくり頂いてみたい!
朝食はテラスで海を見ながら??
いいなあ~~
建物の続きにパン屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/27a211a3b2f368031725f32fd8caf6d2.jpg)
ついついいろいろ買ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/63b0eb6e709bf7e2fc00e94619bc36c9.jpg)
これ全部うちで食べるわけじゃありませんよ。
母がパン大好きなんです。
私もこのごろカンパーニュが気に入ってます。
暑くて食欲がなくなるというけど、あまりそうなりません。
ここ1週間は散歩に行かなかったので体重は・・・・増えてます。
大変だ!!
これをお米にすると自給率アップに貢献できるのだけど・・・。
長年の習慣はなかなか変えられません。
毎週コープ自然派で国産小麦粉の天然酵母使用の食パンを購入しているのですが、たまには違うパンも食べたい。
屋島に行った時にフランス料理のお店にできたパン屋さんをのぞいてみました。
駐車場から峰山紫雲山が平たく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/36/d37e8241a67a036220df221ea6bfb765.jpg)
この海岸がプライベートビーチ?
オーベルジュ・ド・オオイシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a1/2c0b19ac050bd613489a6f73863c3abf.jpg)
一度は泊まって夕食をゆっくり頂いてみたい!
朝食はテラスで海を見ながら??
いいなあ~~
建物の続きにパン屋さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/27a211a3b2f368031725f32fd8caf6d2.jpg)
ついついいろいろ買ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/92/63b0eb6e709bf7e2fc00e94619bc36c9.jpg)
これ全部うちで食べるわけじゃありませんよ。
母がパン大好きなんです。
私もこのごろカンパーニュが気に入ってます。
暑くて食欲がなくなるというけど、あまりそうなりません。
ここ1週間は散歩に行かなかったので体重は・・・・増えてます。
大変だ!!
固めの噛めば噛むほど味が出るのが好きなのですがそんなパンを売っているところが近所に無いので・・
よだれが出そう・・。
イチジク入りのが好きよ。
私が買ったのはまさしくイチジク入りです!
イチジクとクランベリーとクルミ入り!
おいしかったよ~
クルミ入りのカンパーニュもおいしそうだったけどこの日はプレーンにしました。天然酵母の酸味がほのかにして、これもまたよかったです。
屋島は高松から一里(母がよくこう言うの!)あるので、毎日通うわけにはいかないけどチャンスがあればまた・・・。
オーベルジュオオイシも長く行ってないので久しぶりに訪れたいなあと思いますが・・・。