こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

レインボー通り付近でランチ@高松

2017-08-16 | 高松とその周辺ランチ(2017年以降)

レインボー通りの文具生活信号交差点から東へちょっと行ったところにある中華料理PANDA。
3月に来た時よりランチのメニューが減ってました。


私は週替わりスペシャルサービスランチ。白身魚の甘酢あんかけでした。あとは大根もちと鶏のから揚げ。↑

娘は昼定食の香港黒酢酢豚。

7才児は炒飯セット。
 
全部スープが付いてます。おいしかったです。


7才児はクッキング好き。三越地下のフルーツなかむらのタルト作りに応募してたら当たったので行ってきました。見本。
 
作るといっても実際するのは10分くらいで、見本を見てフルーツを載せるだけ。ちょっと物足りなかったねえ。
この前は「な~ちぇ」でロールケーキ作ったんだものねえ。

家に持ち帰っておやつです。
寒天液を塗ってくれたのでつやつやして美味しそう。
 
子どもってフルーツタルト好きなのねえ。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の上生菓子@高松 | トップ | イタリアンのケータリング、... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (あえ)
2017-08-16 22:24:20
こもれびさん、はじめまして。
お山歩きのサイトを巡ってきました。
プロフィールで『黄色いテント』という記事を書いていたというのを目にしました。

一方的なコメントで、もし間違いだった場合、たいへん申し訳ありません。
もう10年、いや15年、もっと前?
まぐまぐというメールマガジンで、『黄色いテント』を購読させていただいてました。
山歩きのマガジンで楽しみに読ませていただいてました。
同時期に私も、ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・パンちゃんという
記事を書いてました。
犬連れ(シーズー犬)登山を始めたときでもあり、
黄色いテントさんに、登山靴の選び方などを教えていただいた記憶があり、
もしかして同じ方かな?と、コメントを書かせて頂きました。
懐かしいのと嬉しい気持ちでコメントを書かせて頂きましたが、
もし間違っていた場合は、本当に申し訳ありません。

お山歩きのサイト、拝見させていただこうと思います。
長々とありがとうございました。m(_ _)m
返信する
Unknown (こもれび)
2017-08-17 12:06:55
あえさん、はじめまして~
『黄色いテント』という記事を描いていた、というのは違います。
『黄色いテント』に山の自分のレポートをミセスオリーブというハンドルネームで載せてもらっていました。

そして、あえさんと同じように黄色いテントさんに『黄色いテント』の掲示板でいろいろ山の事を教えてもらっていました。
楽しい懐かしい思い出です。

あえさんは今でも山歩きされてるんですね。私はもう出来なくなりましたが、レポートが参考になれば幸いです。
返信する

コメントを投稿