
ササユリ。ここで熊よけのベルを笹の中に落としてしまいました。
あとは大声でしゃべりながら~~
カノコソウ。

クマシデ。

ヒヨドリバナ。

アマヅルのツボミでしょうか?

アカモノはもう実。

イワカガミも。

花の交代。
サラサドウダンも地に落ちて・・・。

不明の葉。これから何か咲くのかしら。

個性的ねえ~~。
***************
ヤグルマソウというのだそうです。白い花が咲くみたいです。
HIROさん、教えてくれてありがとう~♪
泉山のレポートはこちら。
あとは大声でしゃべりながら~~
カノコソウ。

クマシデ。

ヒヨドリバナ。

アマヅルのツボミでしょうか?

アカモノはもう実。

イワカガミも。

花の交代。
サラサドウダンも地に落ちて・・・。

不明の葉。これから何か咲くのかしら。

個性的ねえ~~。
***************
ヤグルマソウというのだそうです。白い花が咲くみたいです。
HIROさん、教えてくれてありがとう~♪
泉山のレポートはこちら。
土曜日は泉山に行かれていたのですね。
私は土曜日は湯桶丸、日曜日は石立山を歩いて来ました。
石立山は危険が危ない(笑)山でした。
「花もようの」本を買いましたが間違いが多いですね。
泉山の不明の葉はヤグルマソウだと思います。
百名山は着々と進んでますね~
あとは妹背山ですか?
一番行きにくい山ですよね。
石立山は狙い通りの開花でよかったですね~。
「花もよう」確かに変なところがありますね。
サラサドウダンを見てからこの手の花に関心大なのですが、ドウダンツツジとシロドウダンとベニドウダンが違ってるような・・・。カイナンサラサドウダンに見える花もありました。