![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/60/c09c8adc29796db8d0bd13e7f20d9116.jpg)
虎屋のお菓子、もらい物ではありません。
あんやき3種、抹茶と白餡を食べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/d626d3b30f26171415faa7be360dbcf6.jpg)
あんやきという名前通り、あんこを焼いてるんです。卵の黄身と膨張剤を混ぜて。だからちょっとふわっとしてるんですね。あんこ焼いただけではこうならないわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d7/1ec69cbf73f4d86dde3719f3e0a86374.jpg)
あんこは小豆だけでなく、白小豆、手亡、福白金時というお豆も使ってます。さすが虎屋。
抹茶は濃い抹茶ですね。
黒ゴマ。香りがいいし、味も濃厚な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/6936fc1383cb64184fbd96d50f0acdd5.jpg)
皆さんよく、虎屋の羊羹もらっても持て余すわ~~~って言うけどうちではそんなことありません!
特におもかげなんてすぐなくなります。
かといって自分で食べるのには買わないのよね・・高過ぎ・・でもこれは買っちゃった。三越菓遊庵の魔力。
あんやき3種、抹茶と白餡を食べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/d626d3b30f26171415faa7be360dbcf6.jpg)
あんやきという名前通り、あんこを焼いてるんです。卵の黄身と膨張剤を混ぜて。だからちょっとふわっとしてるんですね。あんこ焼いただけではこうならないわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fc/0a11928a643c39e2d3518c834ed287a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d7/1ec69cbf73f4d86dde3719f3e0a86374.jpg)
あんこは小豆だけでなく、白小豆、手亡、福白金時というお豆も使ってます。さすが虎屋。
抹茶は濃い抹茶ですね。
黒ゴマ。香りがいいし、味も濃厚な感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/6936fc1383cb64184fbd96d50f0acdd5.jpg)
皆さんよく、虎屋の羊羹もらっても持て余すわ~~~って言うけどうちではそんなことありません!
特におもかげなんてすぐなくなります。
かといって自分で食べるのには買わないのよね・・高過ぎ・・でもこれは買っちゃった。三越菓遊庵の魔力。
でもこれをお箱でもらったら、やっぱり持て余すね!