goo blog サービス終了のお知らせ 

こもれびの日記

日々の暮らしをつづります。コモちゃんは夫です。コメントは管理人の判断で削除する場合があります。ご了承下さい。

清水屋@高松

2012-11-22 | 讃岐うどん
以前はなんていううどん屋さんだったかなあ・・・・

(楽屋うどんだったとteruさんが教えてくれました!)


中も少し改装されてます。


注文する前に、茹であがるのに5分くらい待ってね、と言われました。
出来立てが食べれる!!うれしい。


私はしっぽく。

どうせまた煮込みすぎた鶏肉が入ってるんだろうなあ、と思っていたらかなりプリプリのでした。
出汁もちょっと甘いけどなんだかおいしい~~。
おでんの味がしないのがいいわ~~。
里いもが少しなのが惜しい。
ちくわはあまり好きじゃないけど天ぷらはOKです。
私の勝手な感想です・・・


姉は肉玉ぶっかけ。

何しろ出来立てなんですからおいしいです。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珈木@高松 | トップ | 器&zakka sara@高松 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (teru)
2012-11-28 09:00:45
川部町に住んでいる50代後半のおじさんです。
いつもおいしい内容を提供いただきありがとうございます。

息子と娘の母校の前にあるお店ですね。お店が変わっているのは知りませんでした。今後行ってみます。以前は「楽屋うどん」でした。
香東川沿いの小鹿公園前にある「上野製麺所」はご主人のこだわりがありますが、マッチすればおすすめです。
返信する
Unknown (こもれび)
2012-11-28 18:44:44
teruさん、初めまして~♪
川部を「かわなべ」と読める人は少ないでしょうね。
私は6歳までそこでいたんですよ。
でも小鹿公園は知りません・・・・
が、うどん屋と聞けば今すぐでも行ってみたい気がします。いい情報、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿